ゲームをやる話だけじゃなく作る話も入ってくるのか、すごく良かった。自作ゲームをやる前の面白そう!って反応とやったあとの気づかいの反応がリアルだ…w Annictも早くフィードバックがもらえるように作り込みが不十分でもどんどん出していくぞ!(手抜きの言い訳)
本気だからこその葛藤なのですかね。
いい話だ
翠ちゃんノースリーブネクタイとか部屋着のキャミソールとかいいですね。
確かに未完成と思って恥ずかしくて出したくないのはわかるけど、ひとまずをもってVer1として完成させて試してもらうってのはボドゲ以外でも大事。
美姫と綾は素人だから~みたいなこと言ってたけど、遊ぶのはその素人なんだよね。
このエピソードの教訓は、いろいろなところに適用できそうだ。今週も至極おもしろかったよ。
いやー熱いねぇ
若いとそうなっちゃうよね
これはよいね。
2人がいる場所よくわかったな。夜中の繁華街をうろうろするとあぶないぞ委員長
翠の作ったゲーム、ゲームが完成しないと言われ意固地になる。
美姫と綾にテストプレイしてもらい、意見をもらい精進する。
いい話チャンネル
翠ちゃんいい子すぎて泣いた
未完成のものを誰かに見せるのが怖いの、わかります
実際プレイしてみないと分からないよねぇ。
試作段階を見せるのは確かに恥ずかしい
外の明るさから見てまぁまぁゲーム時間かかってそうなのと、スマホを使っていたことから計算の手間がありそうのも気になる
沖縄とかキャンプとかその体格で言うとww
なるほど確かにビデオゲームの影…
バッドドワーフ?
君の名は?
すごいクマー
ワンルーム…
ゴキン
数字カードはトランプで代用かw
時間はそのように処理するのか
ルールはバッチリ(節穴だらけ
ハァイ、ジョージィ。翠ちゃん製ボードゲーム。システムはまだ作りやすいと思うんだよな。その先の面白さが作るのは難しい
テストプレイ大事。
このボードゲームはBD特典ですか?説明聞いた時は面白そうやんって思ったけど、テストプレイしてみるといろんな要素が喧嘩しちゃってたな。
確かに日本じゃボードゲームは流行ってないよなあ…。ボードゲームは友達がいないとできないからな。大学生とかじゃないとやる暇がないよな。
城とか枯山水に似てる