レインの過去も少し登場。そして部屋に隠れてしのぐ。
ここでスタンガンが役に立った。作戦は成功するのでしょうか...
外から脱出するとは...ここで奴と対戦。
やはりあの時リングではなくマシンガンを手に入れていたか...
しかし疲労が...勝負はどちらが勝つのかという感じで。
この状況でクランを作る気なのだろうか...次回へ。
KONOZAMAってw
シュカちゃんまだぁ?
第4話視聴しました
今回も宝探しゲームの続きです!
レインのシギルは過去未来を読み取ることが出来る異能力!
強すぎない!?攻撃当たらんやんけ!www
レインがリーディングしている時のアニメーションがカッコ良かったです!
花屋は植物を自在に操れるし、武装も出来るしでカナメ達は苦戦してました
しかし、カナメが殺されそうになった時にまた覚醒
カナメはおそらく想像すれば何でも武器を作れそうw今回は既存の武器を強化して威力を上げてました!
そして、勝利!からの花屋とも共闘!
次のアクアリウムも楽しみです!また新キャラ出てきますね!
なんか主人公の脳内(?)で意味深なやつ出てきましたね。結局あれ以降は原作で登場してないらしいですが。
相変わらず主人公の能力やばいし冴えてますねぇ。面白いです。
敵の裏をかいて逃げ、レインが敵を引きつけ花屋に向かうカナメ。
応戦するカナメ、花屋に協力を促す。
シギルで武器の一部の強度を犠牲にして威力の強化もできるってことか。
花屋を殺さずに手を組んで臨時戦線(即席クラン)を結成……なるほど、そうしないと8thのクランに対抗できないと。そもそもカナメは敵を殺したくないっぽいけど、王とか凶悪な奴に対してはそうも言ってられないだろうなと。
レインのラプラスは解析屋向きのシギル。
・ロードローラーだッ‼‼(作品違い)
・konozama.com
・植物装備はちょっとかっこいい
・来週はもう総集編かぁ
にちかのシギルは未来予知の類だろうか。植物アーマー強い。なるほど即席クランを作る展開
DIO様にしか聞こえない。
面白かった。カナメのシギルは武器を思うがままに錬成できるのかな?まだ謎を含んでるね。能力の内容が予想してたより面白い。
花屋の最後は何があったんだ?あの場面で娘を思い返してひるんでこけたのか?
カナメのシギルは武器が生成できるってのも不正確そう
割とこのイベントの尺は長めに取るのね
レインちゃん意外と動けるんだなぁ。戦闘も普通に強い。
やっぱ共闘はいいものだ。
(修造って言われてる)内なるもうひとりのカナメが刀を打っていたのに急に銃持ってたのはちょっとおもしろかった。
10点満点中9点
二手に分かれ、花屋との一騎打ちに勝利し、生存のために協力することに。
主人公君の走馬灯が訳分かんなくて何とも言えない
幻覚で負けるのか...
植物強すぎ笑シギルの使いすぎでしょ
レインちゃん普通に強くてワロタね
手っ取り早く火炎放射器でよかったのでは。
炎上のリスクはありそうだけど。
映画とかで目にすることはあると思うけど現物でないとダメな設定かな?
声のせいでDIO様みたいだったな
特に覚悟がってとこ