オレンジがオレンジを
カレンVSスザク、ナナリーVSルルーシュ。色々な思いを戦わせるさすが最終回的演出。
ギアスも相当だけどダモクレスもヤバイよね…ルルーシュもついにナナリーにギアスをかけてダモクレスの鍵を奪った。直前まで抗っても素直に渡してしまう、あらためてギアスの力の怖さを感じる。
スザク、あのバトルで死んでしまったんか…と思ったけどまさかの「ゼロ」としての登場…これがゼロ・レクイエムの全貌だったのか…!ゼロ(スザク)に刺されて死ぬルルーシュがなんともせつなく美しい…ナナリーの嗚咽もせつない。
しんみりしていたのにオレンジ畑はちと笑ってしまったw
こうなるとは全く予想していなかった。「ゼロレクイエム」の意味がようやく分かった。
ナナリーもすべての憎しみを自分に集めようとしていた。だからこそギアスをかけた。やっぱり兄弟だな。
なぜシュナイゼルにルルーシュでなくゼロに従えと命じたのか疑問に思っていたがそういうことだったのか。
ここまでのコードギアスに対する評価がガラっと変わる最終回だった。
本当にオレンジ畑で働くのねw
みんな幸せで。全ての憎しみをルルーシュに集めて。
残酷だったがルルーシュの死というものはとても美しかった。
とても楽しく鑑賞できたアニメ。
このアニメによって自分のロボットアニメに対する思いも変わった。
このサイトで詳しく考察をされている方と私と別の面白い視点で見ている方のコメントがとても参考になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
追記 見終わってからというものずっとこの作品のことを考えている。何度考えてみてもこういう終わりしかなかった。
それと3期おめでとう!そしてEUが舞台の「亡国のアキト」もあるとか。EUは誰も登場することなく分断されていったからそこまでの過程を観れるのはとてもうれしい。
おもしろかった!
エンディングにも満足かなー
続編出てほしい(´・ω・`)
すべてを背負うつもりか・・・
すごい結末だ
ありがとギアス!
全て背負って死に、スザクに全部責任を負わせるまでが計画だったのかぁ。
泣いた いい最終回だった
ええ、終わり!?
何これ泣いたんですけど💢💢
ナナリーがルルーシュの手を握って全てを知り(?)、泣き叫んで離れなかった姿を見て涙が止まらなかった。
1話ずつ記録するのちょっとダルい…。R2見終わった。ナナリー生きてた。見るの久しぶりすぎて色々忘れてた。