[にぼっシー]の過去編、確かに辛い修行していたから勇者部ののほほんさに怒りたくなるのは分かるな〜
そして、防人の話はこっちはこっちで勇者と違う大変さがあるな。
時間軸的には煮干しちゃんが選ばれた時の、選に漏れた子たちのお話ですかね、1期と2期の間?
にしても、すでに不穏すぎるし、OPEDと本編のギャップが凄すぎて辛い
どうやら勇者の章よりもちょっと前の時系列らしい。
あのちっちゃいバーテックスもなんやかんや驚異なんだなあ。
なんとか凌いだけど不穏がゲージとかあったしやっぱり今回も手痛い代償とかあるのだろうか。
今回、前線に赴くのは勇者ではなく防人。2年前の勇者選抜試験で夏凛に及ばなかった勇者候補たちが、バーテックスのいなくなった外界を復興するための人員として選ばれた。
しかし、結局は勇者になれなかった者たちの性なのか、取るに足らないはずの「星屑」と呼ばれるバーテックスの素にさえ、恐怖に腰を抜かすばかり。そんな防人のリーダーとなった芽吹だけど、「車輪の下敷きにならないように」という父の言葉を背負い、ひたすらストイックに大赦のお役目に尽くす彼女には、どこか張り詰めすぎた脆さも感じるようだった。
やはり三期は新たな勇者シリーズに手を出すか。しかも今回は前までの勇者シリーズとは独立してる。楽しみという気持ちの一方、やっぱりゆゆゆとわすゆには及ばない蛇足だったなとならないか心配な気持ちも。今後どう進めるのか
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今回のは1期より前の話か。
防人の創立と初陣。やはりドキドキする。
双剣って受け継がれてるのか。にぼっしーって実力というか総合的に選ばれたんだ。そして選ばれなかった子らの話とは面白い。勇者じゃないと戦力が貧弱だ。これ散華システム搭載してるのか
やっぱり地獄じゃないですかァー!
サイドストーリー的な?
アニメはちゅるっと以外見たつもりだったけど…時間枠と世界観を掴むのに戸惑った
大満開の章=まるまる 楠芽吹は勇者である なのかな、でもOPED的に違う気もする
時間軸がよくわからん、、、
勇者に選ばれなかった子達の話か。防人の初陣、ヒヤヒヤした。
「くめゆ」なんてのがあったのね
印象に残った場面は――時間軸は過去?
この作品は全部見てるはずなんだけど……これは時間軸的にはどこなんだろう?
第1期の終わり?
それとも第2期の終わりぐらい?
まぁ、いいかw
楽しめてるしw
「スターシップ・トゥルーパーズ」感
「車輪の下」って、ヘルマン・ヘッセ?
クールなみにゃみもまた良き…🥰
やっぱ重いのな・・・
ウォール四国調査兵団。
Aパートは、夏凜ちゃんが勇者部に合流前か
Bパートは、勇者の章 前後どっちだろう…