最後急に怖くなるやん。作画もキャラもぱっとしないかな…。
テンポがまだ掴めないのは原作序盤と似てる
こういう感じの作品は自分の好みに合わないかもしれない
ジャンプ作品にしては珍しいテイストだな
ずっと着けてる手袋はいったい... 鬼の手でも封印してるの? 詠子ちゃんなんて両手ですよ?
作中のはテレカ使えるげだけど、緑電話でもEdy対応でdocomoロゴのあったりするよね。テレカが使えるのを一目でわかるように緑色だったはずなのに。
太ももを押されたら急加速するような踏み方はやめましょう。かかとを床からはなさぬ心がまえでやや小指側をつかい足首をひねるように踏むべし。かかとが丸い靴だとやりやすい。円いでなく丸い。 https://gazoo.com/column/daily/19/08/22/ ドライビングシューズにも数千円で買えるものもあるので、愛車に常備しておくのオヌヌメ。歩かず運転専用にするなら長持ちするし。履き替えるならTPO考慮しなくていいし。これほど費用対満足度のよい車用品はないと思う。趣味のスポーツでも競技に合った靴を選ぶの珍しくないのに、もっと長い時間するであろう運転用の靴が普及してない不思議。
ダークギャザリング 第1話。原作未読。ホラーっぽい雰囲気重視でいまいち見ごたえがないかなと思っていたけど、終盤のあれはなかなか印象的だった。
霊で蟲毒とかやってる夜宵ちゃんがヤバいのは分かっていたけど、それよりなにより詠子ちゃんこそその怪しげな眼差しの根拠が分からな過ぎて怖すぎるなぁ。螢多朗くんもいろいろ抱えているみたいだし、何が起こってもおかしくない展開面白いなぁ。
カードゲームものかと思ったら心霊系だった。ジャンプらしい古典的巻き込まれ主人公で安心感。
まだよくわからないけど想像してたよりちゃんと怖くて良かった。
ホラーは苦手
軽自動車かと思ったけど、後席中央にシートベルトがあったので違うか
今の子供は、公衆電話の使い方を知らないとか