OPマジ!秒で見て良かったになっちゃったわ。
面白い絵してるなー。
この本編に対して、EDは曲だけでなく絵もガチガチのガチで温度差やば…。
相変わらず作画は抜群に良いのだけど、美世があまり好きでなかったり、2人のいちゃいちゃにも異能話にも興味が無かったりで、ちょっともう見る理由が無い感じ。
異世界でビジネススキル活かすやつ。今のとこ好きではある。
以前妙に説教臭い作品が有ったので、それみたいにならないと良いなと思う。
この上司にしたい魔王様もどこかの作品に居たなよぁ。
意外にOP曲が良い。こういう系統の曲が好きなので。
女性向けアニメでこの方向のガチな曲が出てくるとは。
主人公ちゃんもうちょっと顔に力入れてあげてと思う…。
めちゃかみ砕いて忙しい人のための説明してくれるやん。
傲慢なちびっ子天才も今時ベタやなぁ~。
というとこは気になるが、その強引さゆえかテンポは良い。
謎も何だろう?と気になる内容のものになっているし、2話は後日にするつもりだったが続けて見ることが出来た。
後半はもう少し突っ込んだエピソードになると聞いた気がするので見ても良かったのだけど、さばけなくなったので8~11話をスキップして最終回。
ロボットを妻にする上での倫理的な話をしていて、本当に突っ込んだ話してる、と思った。
「気持ち悪い」と指摘する人が出てきたのは良いね(この場合の「気持ち悪い」は生理的不快感と言うより、具合が悪いという感じだろうか)。
タクマを気持ち悪く感じるのはこの作品の本質とは言うけど、タクマの気持ち悪さは対ロボット以外のところにも有る気がするのは気のせいか?
人間の女性相手だったとしても私はタクマを気持ち悪く感じた気がする…とキービジュを見て思う。