ぺこらのバイト先の上司、どこのバイト先にもいるの笑う。
まさか外伝があったとは…確かに最終回詐欺っぽくなってましたね…( ˘ω˘)
大惨事の雪合戦…ED中の方が平和な雪合戦になってるなぁ。そして第一期のOPですね。
ハガレン…( ˘ω˘)
はるか昔に騙した罪が戻ってきたとか…意外と神話ベースでギャグアニメだとは思えないwww
タイトルの意味が無くなってるのは1期からちょいちょい出てるよなぁ。ついに帰れるようになったようで。はたして帰れるのか!
ドッチボールの回、邪心ちゃんとミノスで他の参加者が根こそぎ瀕死なの笑う。
ハト男爵くだらねぇ。そしてそのあとすぐのコードギアスwww
やっぱりみんないっしょが一番楽しいんでしょうね(*´-`)
芽衣ちゃんに買われた邪心ちゃん…
接着剤足りない話は分かるなぁ。
1/1スケール邪心ちゃんプラモはグロいw。あのプラモデルにそんな伏線が合ったとは思わなかったなぁ。
ギャグが拾われなかった悲しさ。分かる。
今回はド●えもんですか笑
集めてる最中が楽しいの分かるなぁ。懲りない邪心ちゃんに笑いつつ。マジ切れ邪心ちゃんの暴れん坊ぶりに爆笑。
同情するなら金をくれwww
ヒトデとウニで切断した手首と出血表現するの楽しいな。なんやかんやメデューサと邪心ちゃん仲良いなぁと思いつつ。なぜ忍者の服…笑
サザエさん…タラちゃん…時々名作にケンカ売るよなぁ~この作品。
汚い下半身…スイカ割りならぬ処刑が行われたようで…邪心ちゃんが噛まれてるのに、ゆりねが爆笑してるのに笑う。
邪心ちゃんキョンシーになる笑
脳内会議で決まる夕食…。受信料払ってるからといってパクって大丈夫なのか笑。焼き肉うまそうだし、ペコラちゃんが救われたようで何より。そしてラスト、ペコラは逃げ切れるのか…
ギルとデリアが欲していたのは、ちゃんとした人間としての扱いの保証と報酬。下町と神官で異なる常識を認めつつ、互いを高め合う関係は素敵だなぁ。ただ、ラストの描写は少し不穏。
いちいち恐竜可愛いな。おでんの具、恐竜ムッチャ質素で笑う。あいつ、図鑑に載ってなかった品種なのか…それって、新種では!?
実写パートのラストで不敵な笑みが不穏。
破滅フラグを回避しようとした結果、登場シーンキャラクター全員から好意を持たれる超絶たらしになってしまったカタリナ。
そして始まる魔法学園編に破滅が訪れるのか、続きが気になるところ。
あと、ソフィアと友達のあっちゃんの声優がどちらも水瀬さんなのも、少し気になる(*´-`)
そして、運命のクリスマス。千尋サンタに興奮しつつ、世界は楽しさに溢れる。そんな中、夕は花束を持って教会へ向かう。
彼女の放つ言葉はすべて過去形。それは悲しい現実。俺はもう大丈夫だ。そう言い放つ夕の目は止められないまばたき。かつてウソツキと夕を絶望へ突き落としたそれは、必死に前向きに生きようとする意識になった。だってそう二人で決めたのだから…。
夢をずっと想えるのが夢を実現する第1歩。シリーズを通して想いの力を訴えかける姿勢、本当に大好きな作品です(*´-`)