2015/3/1【録画】シエルのあの可愛さは犯罪ものだと思います! 可愛すぎて悶え死ぬ。今のシエルとは似ても似つかない。あのピュアな笑顔は永久保存しておきたい! 宮野さんは素敵です。早口好きだな宮野さんの。必死さ。男爵の変態加減もいい味出てるw シエル可愛かったもんな、仕方ないよ! ヴィンセントさんもお綺麗でした……。そして死神さん。グレル。ようやく復活ですか。待ってたよ。
2015/2/28【録画】ただただ宮野さんが素敵です。おチャラけてるエセ関西弁のジョーカーもいいけど、やっぱりまじめな顔で話してるジョーカーのが素敵。子供の死に目を背ける優しいところもいい。宮野さんがいいw シエルに暗雲。男爵気持ち悪い。
2015/2/27【録画】ようやく話が動いてきた感じ。やっぱり宮野さんイケボだなぁ。エセ関西弁まで素敵に聞こえてくるw ちょっとは楽しめてきたかも。……宮野さん効果?
2015/2/26【録画】次回予告のスネークさん蛇声使い分けが素敵でしたw 確かにこのまま聞いていたいwww ようやく折り返し地点か。話数少ない割に長く感じるのは純粋に楽しめてないからかな? 内容うろ覚えすぎて死神さんが何でいるのかわからない。そしてグレルさん出てこないの? ロナウドは? あれ? この後の展開ってどうだったっけ?
2015/2/25【録画】一瞬だけ出てきたロナウドくんが気になる。1期2期で出てたっけ? 記憶にない……。グレルさん出てこないの寂しい。まだかなまだかな? 坊ちゃんは一人で何も出来ない子だから不憫だ。けどまぁいい経験? 原作サーカス編だけでも読んじゃおうかなぁ。1日1話以上観る気がないのに先が気になるから。
2015/2/24【録画】話が全然進んでなかったヨ! 楽しいのは宮野さんボイスだけだったヨ! とっても楽しそうでこっちまで楽しくなってきたヨ! スネイクの声色変化は今後が楽しみ。やっぱ原作と違うなぁ、と実感できる部分だったので。さて死神さんも登場して少しずつ舞台は整いつつある。ホントスローリーな流れだなぁ……。
2015/2/23【録画】1話がサーカス全然触ってなかったから興味をそがれて録画したまま放置してたらすでにDVDレンタル開始してた、全話分www 半年放置。サーカス編原作はうろ覚えなのでこれから楽しみ。声が付いて動くとかやっぱりアニメはイイネ! 宮野さんイイネ! 違和感なくて楽しいネ!
2014/7/11【録画】まさかの30分まるまる触りwww 黒執事を知らない人でも入りやすいように……? セバスの1日だった。劉好きだから出てて嬉しい\(^o^)/ 2期ラストは完全無視っぽい?
→
DVD9(#25~#27)
2016/2/22【レンタル】巻ちゃんと東堂くんの組み合わせが好き。東堂くん輝いてて切なかった。マキチャン……。小野田くんが這い上がってくるまでは勝負できない。そしてそのハンデは大きすぎる。3年最後の戦い。しかも巻ちゃんこの後留学だもんね。まだみんな知らないけど。切ない……。マキチャン……。
DVD10(#28~#30)
2016/2/22【レンタル】山岳対決は本当に良かった! 巻ちゃんも東堂くんも大好きな子なので楽しむ以外の何もない。ずっとあの区間が続けばいいのに。真波くんと小野田くんの対決も楽しみ。3日目のゴールだっけ? あと6話でインハイ終わるのかな? 2期に続くのかな?楽しみ。
2017/4/17【録画】そうか、前は1.5倍で観てたのか。マンネリ化してるもんな、納得。しかしアニメ観てると原作読みたくなる。原作のほうが面白いからかな? ストーリー変わらないのに。
2017/4/17【録画】1年半放置してた。エゴ。ヒロさん可愛い。アニメ久しぶりでコミックスはご無沙汰してるけど案外覚えてるものだな。美咲とヒロさんの接触シーンは好きなとこなので動画で観れてよかった。
2015/9/7【録画】ロマ。井坂さんが出てくるだけで場が明るくなる。そして自分のテンションも上がる。井坂さんありがとうございますwww このクールで伊集院先生との決着はつく訳……ないか?
2015/8/15【録画】ロマに戻って一安心。井坂さんが出てきてテンション上がった。やっぱり好きだ、井坂さん。美咲くん内定おめでとう。丸川受験かなりアッサリだったな。エチもなかったし、純ロマらしくなかった回。けど井坂さんがいてくれただけで十分www
2015/8/10【録画】エンドカードが小説って反則だと思う。一時停止して読んだよ! 読み辛かったよ! でも新しかったよ!! www 先に#3を観てしまってたので、ちょうどその間を埋める回。ウサギさんイケボすぎてクラクラしそうwww