2019/04/15【録画】おかえりなさい!! マフィア時代なのかー。しかも太宰さんと中也くんの出会い。推し二人可愛い。テンポも声も良くて楽しい。今後にも期待出来る。好き。
2019/04/08【録画】気になってたものがもう再放送? ってことで。思ってたより遥かにツンで驚いた。一人と一匹の関係が良くなっていくのを見守っていきたい。
2014/10/7【ニコ動タイムシフト】作画がヒドい。視聴者ナメてんのか、と思うほどにヒドい。結局画面見る気になれず、流しながら音だけ聞いてた感じになった。……ちゃんと聞いてたかも微妙だけど。ついに美奈子ちゃん登場か。楽しみだなぁ。けど、あの作画はどうにもならないのかな……。
2014/9/18【ニコ動タイムシフト】エコノミーで見てるので画質は悪いけど、作画が今までで一番マシだった気がする。まこちゃん格好可愛かった。やっぱり以前のアニメとは若干キャラが違うけど。こうやって見てみると、何であぁなっちゃったんだろうって思う。これを機に原作も読んでみたいかも。
2014/8/30【ニコ動タイムシフト】存在忘れてて再生ギリギリ最終日だった。何か絵が適当なのと、OP/EDが残念すぎる。もうどうにもならないけど。内容以前に残念で仕方なくて寂しい。原作を知らないから内容はわりと楽しんでるけど、イケボ揃いだし、でもやっぱテンションは下がる。次はもうまこちゃん出て来るらしい。楽しみ。
2014/8/8【ニコ動タイムシフト】アニメしか覚えてないので、レイちゃんが別人だった。衝撃。いや、アニメでレイちゃんの性格大幅に変えられてるってのは聞いてたけど。自分の知ってるレイちゃんじゃない……。これが善悪どっちに転がるのかな。そしてマモちゃん、高校生だったの!? アニメでは大学生で、マモちゃん犯罪! とか思ってたんだけど。高校生と中学生ならまぁ……ね? (笑) 相変わらず敵さんイケボ揃いでニヤニヤ。しばらくマコちゃんと美奈子ちゃんはお預けかな? アニメでもずっと5人揃わなかったもんね? でもこれから楽しみ。
2014/7/27【ニコ動タイムシフト】亜美ちゃん声可愛かったー!! 慣れるまで時間かかるかもだけど、これはこれでアリ。マーキュリーちゃんノースリーブだった。何でー? 差別化? 違和感。変身シーンはセクシーさがなくなって残念。OP/EDは残念の極み。原作知らないからクリスタルはちょいちょい記憶を裏切ってくれて楽しい。けど違和感www
2014/7/15【ニコ動】かなり期待外れだった……OPムーンライト伝説じゃないし、OP/EDともにももクロへったクソだし、絵は綺麗なんだけど、背景とあってなかったり動き(アニメーション)もきごちないって思うとこも多かったし、変身シーンもなぁ……。全てにおいて期待外れ。かなりショック……。声優さんたちの声になれるまでに時間を要しそう。
2014/3/27【レンタル】観に行ったのは覚えてる。確か【お祈りクリスタル】貰ったw
ルナの恋。ピュアだ切ない……! ルナも女の子なんだなー……。
そしてさすが映画! あの尺で戦士全員の変身シーン&必殺技の見せ場。見応えたっぷり。ちびムーンのちゃんとした変身シーンは初めて? 笑ってもたwww
2014/3/10【レンタル】ここでも緑川さん! もう声で発狂しそうw ちびまもちゃん可愛い! とか思ってたら。ちびうさぎ(ちびうさに非ず)も可愛い! ってかそんなときから出逢ってたのか、君ら……。運命だね。
タキシード仮面様の登場の仕方には思わず吹いた。看板……www
1時間で綺麗にまとまってたと思う。
→
DVD7(#80~#84)
2013/12/18【レンタル】8月ぶり。軽くストーリー忘れてる。けど安定のキャラたちで安心して観れる。ド定番で意外性はないけど、それが魅力とも言える。小さいころに好きだった、という贔屓目もあるかもしれないけどw
ついに未来へ。未来と過去のまもちゃんの共演は目の保養w ストーリーは佳境へ。続きも楽しみ。
(でも他のセーラー戦士はRには出てこないのか……残念。)
DVD8(#85~#89)
2014/3/10【レンタル】12月ぶり。やっぱり軽くストーリー忘れてるけど、安定のキャラたちで安心して観れる。好きだなぁ、セーラームーン。
#89のOP圧巻。4窓で歴代同時流しって……。同じOP曲使ってるからこそできる技。でも総集編はいいから早く次見たい。ウラヌスとネプチューンの登場が今から楽しみ。
→
DVD7(#37~#41)
2013/7/4【レンタル】まもちゃんの態度が煮え切らない……けど、ラストに向けて動いてはいるのか。
セーラー戦士5人での行動が増えてきて、目に楽しい。当時は美奈子ちゃん推しだったけど、それは今でも変わらなそう。美奈子ちゃん可愛い……(5人みんな可愛いけどね)。
DVD8(#42~#46)
2013/7/6【レンタル】美奈子ちゃん可愛いよ美奈子ちゃんwww 彼女の恋も切ない……これで中2だもんな、嫌になっちゃうぜw
そして女の子が5人もいればまとまらないのも当然。賑やかなのはいいことだ。ケンカするほど仲がいいってね。
S戦士たちの最期(?)は本当に切なかった……! 思わず涙ぐんだ。ベタなのに……だからこそ?
2017/4/24【録画】残り一気に観たので疲れた~。VS洛山・決勝戦の決着。爽やか~。Bパートからのほのぼのした空気が好き。平和。赤司くんが明るい。吹っ切れた感じがさらに好感度アップ。好き。エンドカード各校主要の集合写真、高尾くんで笑顔になれる。コミュ力が写真にもにじみ出てる……。
2017/4/24【録画】バスケとは? バトルものですな。苦手なヤツ。思わず吹いてしまうのは仕方ないと思うんだ。会場の声援って凄いな。これ高校生の試合だよ? プロでもオリンピックでもないんだよ? そういう意味でも凄い。
2017/4/24【録画】もう一人の赤司くん“俺司くん”最後の最後で登場! 待ってた。やっぱ柔らかい雰囲気の赤司くんが可愛くて平和でいい。最後の僕司くんは無様。黛さんは3年の威厳ってやつを見せてくれてありがとう。
2017/4/24【録画】みんな格好いい!! ハート乱舞www 誠凛頑張れ!! 赤司くんは安定して怖い。火神くん早く彼の鼻を折っちゃって下さい。もう一人の赤司くんマダー?
2017/4/24【録画】伊月くんも格好いい。コタは可愛い。バカな子は憎めない。ズルいwww 火神くんは怖い。バスケってこんなに怖いスポーツだったんだ……。エンドカードの伊月くん格好いい……。
2017/4/24【録画】高尾くん!! そう、自分は高尾くんが好きだったのだよ。思い出したw やっぱり格好可愛いなぁ! もっと高尾くん見ていたい。黛さんも結構格好いいよね? 立ち位置可哀想だけど。
2017/4/24【録画】レオ姉もじゅんぺーちゃんもフリも格好いい。でもフリって本当にあんなけしか頑張れてなかったっけ? 原作ではもっと活躍してたイメージ。長さの問題かな?
2017/4/24【録画】洛山編序盤。2年ぶり? 試合結果は覚えてても細かいところは記憶にない。みんな普通のバスケやろうよwww 戦闘物になってるw 観戦してるみんなの解説がないと何がどうなってるのかわからないw だからこそサラッと流して観れるんだけど。この調子でサラッと片付けよう。
2015/5/26【録画】新OP・ED。絵が完全に帝光編仕様だから変わるだろうな、けど前期みたいに印象に残る曲じゃないな、とは思っていたものの。印象も絵もガラリと変えてきましたね。こっちのほうが黒バスっぽくて好き。試合前のほのぼのした空気がいい。
2015/5/26【録画】帝光編終了。誠凛のみなさんお久しぶりwww あと1試合なのに、まだまだ放送回があるのね。洛山も一筋縄ではいかないから、誠凛のみなさん頑張って。和気あいあい、気合を入れてwww
2015/5/26【録画】帝光キセキ組の仲良くワイワイやってるのが黒バスの中でも特に好きなとこなんだけど、このギスギスバラバラは切ない。好きなチームだからこそ、余計にツラい。気分も引きずられる……。
2015/5/26【録画】この辺りから帝光編は暗雲たちこめて寂しくなるね……。でも緑間っちのラッキーアイテムで笑いを誘ってくれる。シリアスシーンなのに目について吹いちゃったよ……。
2015/5/26【録画】新OP・ED。新クール開始ですね。帝光編。みんな可愛い。顔も性格も。虹村さん思ってたほどクセなかったな。爽やかいい感じ。この頃の灰崎くんも可愛いし、帝光編はほわほわ楽しくて好き。