→
DVD8(#13,#16)
2014/10/20【レンタル】#16は全体的な最終回・まとめ回になってた。まさかシルヴィさんやエルマーさんまで出てくるとは予想外。副社長再登場で話すたびに笑いを堪える。独特すぎるwww
本編のまとめも至って綺麗だったと思う。全体的に鬼畜構成だけど、内容知ってる側からすればめまぐるしくも面白い、楽しい構成だったので、2周目とか原作行しても楽しいだろうと思う。
→
DVD12(#34~#36)
2013/7/18【レンタル】正直、秀麗の朔への恋慕(?)には興味がない。彼女の相手は劉輝だろうと思っているので。おまけにこのあたりの原作超うろ覚えなのと、この後冗官で奮闘するくらいまでしか読んでないので、朔がどう絡んでいくかわからない。けど消えたからには何かまたひと波乱あるんだろう。その時にまた子安ボイスを堪能出来るのだろうか……? (アニメそこまでいってる?)
黒い静蘭ばんざい\(^o^)/
DVD13(#37~#39)
2013/7/19【レンタル】とっても中途半端なところで終わってるのな、第1期。
朝賀の劉輝が切ない……。頑張ってるなぁ、あのわんこが。そして黎深は最後まで可愛いなぁおいw 紅兄弟の3ショットは目の保養w 珀明くんも可愛いし……やっぱ彩雲国いいな!
2014/8/28ユーリとサラの邂逅編ってとこか。OVAの1巻と5巻(最終巻)で前後編とかスタッフさんあざといw でもRはオンエアしてたマニメより話がしっかりしてて、ヨザもいっぱいで楽しかった。
2014/8/28サラ登場。見目麗しゅう……。いやでも、ヨザを上回る素敵大好きキャラはいない。ヨザ格好良かった―。裸とか……キャーwww 充分堪能した。ヨザを。
→
#33~#36
2014/9/13【録画】サラ母はベリエスとも関係ある? ……流れ的には聖砂国と小シマロン両国王の親子喧嘩に眞魔国が盛大に巻き込まれる、という所か。……何だろう、この疎外感。有利は成長したなって思うけど、勝ちゃんとかサラとか聖砂国の2人とか。勝手すぎてイライラする。結局みんなで足引っ張り合うのか。残念だな、色々。
#37~#38
2014/9/14【録画】ん~……。マ王ハマってる時に観てたらのめり込んでたんだろうけど、今は飽きてはないけど大分冷静になってきてるからいまいち物足りない感じ。あっさり綺麗に終わっていく様は滑稽で、子供だましというか、小手先で遊んでる、みたいな? 嫌いじゃないけどオリジナル展開にはもう披露。原作続き早く出ないかなー。
→
DVD5(#21~#22)
2013/8/18【レンタル】もっくーん!! そういやそんな展開あったなぁ、と思いつつ、けど面白いくらいに原作覚えてないのでハラハラ。もう一度原作読みたいけど、そんな気力は……。戻ってきてから激しく落ち込むもっくんが可愛かったなぁ、という記憶がある。が、そこまでアニメ化してるのだろうか?
そして勾陳姐さん格好いいです。ホレます。
DVD6(#23~#24)
2013/8/22【レンタル】シリアス展開。ハラハラドキドキ。紅蓮の小西ボイスにもドキドキw 昌浩切ない。彰子を気遣えないくらいに紅蓮のこと考えてる昌浩切ない。彰子も彰子で可哀そう。蛍、見に行けるといいね……!
DVD7(#25~#26)
2013/8/22【レンタル】切ない感動をEDで吹っ飛ばされたw キャラソン? 毎回歌飛ばしてるから知らなかったwww
紅蓮も昌浩も無事(仮)でよかった。そういやそんな展開だったな。この後昌浩が苦悩するんだっけ? アニメ化がここまでなのは勿体ない気もするけど。
若菜さんは出てきても、篁は出てこないのか。ってか彼は少陰原作どこで出てきたっけ? あぁ、ちゃんと原作読み直して購入再開させたい。今どこまで持ってるかも不明w これを機に掘り出してみるかな。
→
DVD11(#21~#22)
2014/5/9【レンタル】試験当日。なんかまだまだ伏線がチラチラする。気になる……。フラウさん&カストル様ペアだったのか。カストルさまお気の毒。人魚ちゃん相変わらず可愛いなぁ……。
DVD12(#23~#24)
2014/5/9【レンタル】戦闘シーンが入り乱れ、更に楽しい展開に。あと少しで終わりという感じがしない程の伏線に戸惑う。クロユリちゃん切ない。サングラスの人とペアの人、中井さんヴォイスの人、みんな(名前覚えてないけど)素敵だ。敵なのに……!
DVD13(#25)
2014/5/9【レンタル】第一部完。え? 続きはー? 第二期はー? これからどうなっていくのー? とやっぱり終わってない。色々気になる。でもそれなりに楽しかった\(^o^)/ 原作読み直そうかなー。
2015/3/23【レンタル】謎解き編。黒執事らしい回答だった。セバスの一人二役グレイとの攻防(一方的)はアニメでも楽しかった。そして3期で放置されてたスネイクさん回収。……4期あるのか? 続いてもおかしくない終わらせ方。でも2期は完全無視。その方が観ている方も楽しい。
2015/3/9【レンタル】この辺りはなんとなく原作覚えているので、シエルの演技だとか、この裏でセバスは……とか考えると面白かった。そしてリアル田中さんの出番が増えてセリフも増えたけど、ここで今まで気にならなかった田中さんの演技力が気に障る。声優さんじゃないから仕方ないけど。
2015/3/3【録画】話自体は前回で終わっているので丸々エピローグ回。スネーク放置だったけど。なくても支障のない回だったのが残念。通して死神さんたち無意味にちょい役だったのも寂しい。ちょっと話数少なすぎたかな。
2015/3/2【録画】残すところあと1話。グレルさんこれだけ? 寂しいwww 悪魔セバス格好よかった。やっぱり悪魔だったな。シエルもちゃんと子供みたいなとこあって安心した。トラウマ抉られたら子供関係ないか。ジョーカーあっけなかったな。切ない。