Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

試合に勝った事での大喜と千夏先輩の水族館デート、大喜が希望していた千夏先輩の「アオ」のワンピース姿はやはり綺麗だった。来年と再来年がある、今回のデートはその言葉に対する謝罪も兼ねてでありやはり大喜からしたらもっと別のものを期待したものなんだなと思った。現段階の大喜と千夏先輩はあくまで「いい同居人」なのであると、こっそりナポレオンフィッシュとの2ショット写真を撮られる所は笑った
千夏先輩の知らない大喜の事をアピールする雛、それは大喜の事をもっと知ってほしいという思いと自分が大喜ともっと前から一緒にいる事を主張する気持ちが交差している様子が見て取れるものだなと思った。そこから猪股家にいる大喜と千夏先輩を目撃してしまうのが雛にとって辛い展開という他ない、豊橋送りというのはやめて差し上げろ



良い

西森さんのような子にグイグイ来られたら自制心が無くなってしまうのも分からなくもない、いつの間にか好きになるとか普通に無自覚に言ってそうな所が魔性の女過ぎる。それでいて本人はハナにゾッコンな同性愛者疑惑があるのがまた何というか…



とても良い

前半パートのオカルンとモモのすれ違いラブコメぶりが楽しかった、衝突して言い合いになっても周りのクラスメイト達が持て囃す構図がまたいい。少しはそっとして差し上げろ
今回から登場したアイラの性格の悪さに不快感を覚えたモモが制裁を加える所はスカッとした、陰キャに優しい方が正義なのであると。EDにいた招き猫の正体がターボババアというのも何となくは読めてたけど実際喋る所を見ると中々にコミカルだった、田中真弓氏の演技はやはり凄い。オカルンのタマは何処に??



良い

大事なひと言もカエルの鳴き声で打ち消される、これぞまさに田舎
2人でしか出来ない旅、博物館へ行くのも立派なデートだなと思う。そこで子ども達をナビゲートするのも仕事で培った賜物であると
幼馴染の登場で本城寺さんが少し曇るかと思いきや向こうから友達になってくれという宣言、恋のライバルの登場はアツい。本城寺さんももっとグイグイ来ていいと思う



Loading...