愛本りんくは星宮いちご感すこしあるね。スタッフロールに水島精二て出た時はやっぱりかとは思ったけどw貝の熱意で押し通すのはすげえわ。
WOW WAR TONIGHT は36歳のおっさんには世代の曲だけど浜田雅功の曲てこと若い人たちしってるのかな?知らなくても良い曲だとは思うけど。この時代に奈々様が歌うとはね。
フル3DCG(だよね?)はわりと違和感なく受け入れられた感じ。作風ともあってるのかな。
梨璃の足りない所は私が補いますといいながら梨璃に助けられてましたねw
ヒュージもリリィも似た物同士てことで今後のヒュージも何かしら訳ありの奴が出てきそうですね
からかいじょ・・・虚言癖は正直問題ありだと思うが、仲良くなりたくて嘘ついて逆に傷つけてしまって落ち込む。そのギャプもあり信子が良い子にみえる。いや実際いい子か。
忠犬ドレミかわいい。
ロミンデビールかわいい
ルークは基本的にはギャグ担当だけどデュエルの時はやっぱカッコいいな。
チートに負けず時計を使わず自力で勝つのは強さを感じる。三連撃かっこよす。
「だが断る」はなんかのパロ?「お前弱いだろ」は初代リスペクトか?
カイゾーの扱いがひどすぎて狂気に見えてきた。
自分から見てる分にはうざいメップルだが、なぎさにはいつの間にか大事な存在になってたんだね。メップルも辛い環境の虹の園でメップルなりにがんばってたんだな。
教頭先生、前にザケンナーになった時には少し同情したがやはり○ズかよ。漫画読んでないで仕事しろ。
即マーブルスクリューブッパ。メップルがやばいからしょうがないね。尺もないし。
最初のしまむらがえちい
安達は母とも付き合い薄いのか。少しだけ良い形になってよかった。しかしサウナ対決は子供すぎてw
カラオケで安達がしまむらも人間関係に関して似た物どうしかもと思ってから距離が更に近づいた感じになったというか。いや安達の気持ちが爆発寸前な感じか。
しるしを授かる前のポップ、こっちまで泣ける。
ダイは今回も紋章でても比較的正気でしたね。今度こそ流石に怒りで暴走するかと思ったが、この時代のこの時間帯だとそういう表現は難しいてことか。その代わりに涙を流しながらの「許さない」や「負けるもんか」のあとのアバンストラッシュか。これはこれで熱かった。
次回は若い芽を潰そうとするみたいだけど、ハドラー再出動は流石にしないかw