可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 第1話。原作一巻のみ既読。原作を読んだときもあまりぴんとこなかったけど、やはりアニメで見てもぴんとこないな。変態要素が出てくるのが遅く、それまでは都合のいい薄っぺらな棚ボタ型ハーレムラブコメでしかないし、かといってようやく出てきた変態要素は突き抜けっぷりが足りないし。
荒ぶる季節の乙女どもよ。 第1話。原作未読。やりたいことはわからんでもないけど、登場人物に共感したり笑ったりするよりはつまらないことでガタガタさわいでる子どもにうんざりする気持ちの方が大きい感じというか。
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第36話。肉体と精神が入れ替わっているので一部マヌケっぽい絵面の場面もあるけど、ギリギリの状況での洞察と駆け引きが面白い。このあたりの描写はさすが。
ワンパンマン(第2期) 第24話(最終話)。最終回? おもいっきり中途半端なところでの終わり方だったが。まあ原作からしてまだこのガロウ&怪人協会編がちゃんと完結してないらしいからしかたないのだろうけど。ガロウの幼いころのエピソードとかはいらなかったな。こういうわかりやすい理由があるのではなく、ただワケもなく強烈に怪人になろうとする存在であってほしかった。