Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ロトスコープ、これは雰囲気に合ってるかも。と思い始めた。不気味さというかドロドロしそうな感じが…仲村さんのますますの暴走が怖そう。
(2013/4/14)



本編中もなんか不安にさせるBGMが流れてたけど、エンディングでビビった(´;ω;`)
なのになんで繰り返し見ちゃったんだろう…。。。
原作と違いすぎるヴィジュアルだけど、これはこれで写実的に感じる。。実写でよくね?と素人目には思うのだが…
とりあえずまだよくわからないので次回も見てみる。
(2013/4/11)



登場人物多すぎてわけがわからないよ(^^;;
(2016/4/16)



まさかのアニメ化…w
そして顎www
副音声でゲームの声がw
(2016/10/8)



ほたるがとにかく楽しそうであるw
フエラムネの特訓シーンがシュールwww
(2016/1/20)



原作未読だけど駄菓子アニメということはわかったw様子見かなぁ。
(2016/1/10)



良い

2人ともオーゼンに叩かれてたのおかしかったw
10日間の訓練は思いの外そつなくこなしてたけど、訓練を経てオーゼンが2人を送り出すくだりの回想はジーンとした。ずっと顔が不鮮明だったライザが、ここにきてハッキリと見える演出…いいねぇ。



良い

1話にも勝るカオスぶりwww
前回のシリアスムードあっという間にぶった切られた(°_°)しかもチョロの手紙全然関係なかったのかよwwwみんなモザイクかかってるしwww
野球回をあえて最終回に持ってくるのも何かのオマージュなのか?
途中からツッコミ追いつかなくなったけど、つまりはEDのtypeFINALが本編なんだな…と。本当に終わっちゃうのかー。。
放送後エンドカードや校歌の解読する人たちいたけど、2期はやりそうな気がするw
(2016/3/30)



リアタイした松クラスタがざわついてたけど、後半まさかのシリアス展開…あまり考えたくなかったけど、来週が最終回なんだということを嫌でも意識させられるな…。
いつまでもクズでニートな六つ子のままでいるはずがなくて、いつか巣立ちの時は来る。チョロ松を皮切りに1人、また1人と独立していく弟たちにおそ松は苛立ちを見せるけど、おそ松の気持ちもわからんでもないなぁ。長男のくせに、弟の門出を直視しようとしない大人気ない態度に牙を剥いたカラ松やトド松の気持ちもわかる。
このままみんな気持ちまでバラバラになるのか…?という不安な展開の中、届いた手紙は誰からなのか?チョロ松なのか、それとも…?
次回がとにかく気になるけど、一松が飢え死にしないかもとても心配だ(´;ω;`)
(2016/3/22)



良い

ねこあつめしてる一松可愛いwwww
灯油もダヨーン族も面白かったな〜。闇が深い十四松、助けると言って逃げ続けるカラ松、ダヨーン化する年長組、揉みまくる数字松、終始ツッコミに徹するトド松…挙げたらキリがないw
(2016/3/15)



トッティ全然ダメダメやん(;´Д`A
合コンリハのドタバタおかしかった。一松ひどいし十四松はずっとタッティだしwww
(2016/3/11)



やばい麻雀用語全然わからんwwww
神松すごいな…6人分集めてやっと1人ってのがwしかも野島さんなのね。
いろいろすっ飛ばして悪松まで出てくる超展開で投げっぱなしエンドw
(2016/3/11)



ハタ坊ほんとそれ何の肉だよ…wてか普通に犬の散歩と化している数字松が可愛い。
スクール松の数字松も振り切れてて凄かった。何言ってるか全然わからんけどwww
イヤミは講師向きかもしれないが実績が伴わない感じだね…(^^;;
そしてカラ松typeF!!肉食系肉wwww
(2016/2/25)



前回のレース優勝者の聖澤庄之助さん、何してくれるかと思いきゃあっさり終わってしまったwww
じょし松さんはすっかり老いてるけどみんなロクな人生送ってないのがせつない(^◇^;)
typeFのチョロ松(F6)エンディングいいわぁw 何度きいてもビューティージーニアスって意味不明で笑えるw
(2016/2/19)



みんなの悪どい顔が楽しめた主役争奪戦www
一松さんなんか違うwwしかも荷が重いって自爆かよw
だよーんもほえーも言わないおじさん達の叫びがw
ツッコミ追いつかないわw
(2016/2/9)



十四松祭りだわwますます謎の存在に拍車をかけてくるw
概念化しているのかもしれない…
カラ松の「じゅうしまーつ!」がおかしかったwww
(2016/2/4)



いろいろひどい世紀末に、いろいろひどい色松事変www
公式なんでもありだなwww
(2016/1/31)



チビ太のいい話かと思わせてやっぱカラ松オチw
じょし松さんは不定期で続くのかな。タイプ別女子の縮図みたいで微笑ましい。
次回タイトルかなり期待w
(2016/1/20)



一松様やばいww一松様に罵られたいwww
十四松はウイルスのように寄生することまでできるなんて、どこまで突き抜けてるんだ(^◇^;)
トド松のライン、確かに線引きは難しい。何でもかんでも話す必要はないわな。
(2016/1/19)



今回も面白かったw 実松さんは誰が誰を演じてるのかクレジット見るまでわからなかったw
じょし松さんっておそらく同人とかでされててもおかしくないネタだけど、それを公式がぶっこんできたのはすごい。そして6人ともイメージ通りで可愛いwwwしかしカラ子のA面B面発言ひどいなw
Twitterトレンドにも入ってた「シコ松」ってこのことか…wwwひどいwww
新EDはSAMEではなくSHAMEなのね。これも12パターンあるのかなぁw
(2016/1/7)



副音声で総集編w
声優さんたちのワイワイ感がいいね〜。
(2016/1/7)



F6再びwwwてか、空飛んでる時の一松ほぼ裸なんだけどwww
F6の時はトト子が6人にベタ惚れ設定だけど、「土下座」では6人に対して土下座して断りまくってるのね。
6人ともプレゼントが同じって…でも作品の好みはバラバラなようでw
(2015/12/19)



良い

やばい、こういうの好きだわw
なによりデカパンの薬が凄すぎてwwwイヤミチビ太が変わりすぎwww
六つ子割なんて明らかに怪しいと言ってたチョロ松まですっかり騙されて、からの逆転劇…w
レンタル彼女のために仕事して大金稼ぐって。。やればできるのに使い道がひどいw
最後の6人の顔が凶悪すぎて見分けつかなかったwww
(2015/12/8)



十四松がせつなくて…オチなし?と思ったけどちょっとホロリとした。おそ松のAVのくだりでオチがあるのかと思ったがw
(2015/12/2)



なごみのおそ松、本当に何一つ事件解決してないwww結局ずっといる怪しい一松も葬られるし犯人の動機も分からずじまいなのにみんな和んでるって新しい探偵だわwww
十四松が普通に喋ってるのなんか新鮮だった。
カラ松typeBもかなりクズ台詞だわw
(2015/11/24)



あれ?働き始めた?と思いきゃトド松wトッティってwww
「北へ」はなんというか台詞なしならではの独特な雰囲気出てたなぁ。
おそ松さんは自己責任アニメwなんかワロタw
(2015/11/24)



Mr.フラッグ金持ちすぎwwwなのにイヤミのためにお百度踏むとか健気というか。
イヤメタルは最後のオチがブラックだなw
OPないのかーと少し残念だったが、EDの一松typeBに全部持ってかれたwそしてトド松予告適当すぎw
(2015/11/10)



良い

すっかり油断してたけどエスパーニャンコでほろりとするなんて…数字松尊い!
カラ松不在なのは前半からのオチだったのねw不憫すぎるww
(2015/11/5)



パラサイトのためのドラフト会議必死すぎるwww 自立する気ない(^^;;
パロディネタもいいけど、こういうハチャメチャなストーリーも好き。
(2015/10/30)



ここまでの3回、どれも違うノリで面白いが今回はヒドイなw
銭湯クイズは特にあかんwww
(2015/10/21)



Loading...