ギャグも入れつつ、全体的にはどんどん真面目な方へ
この比率といい、タイトルをつけるうまさといい神か
この「バスガス爆発」
和紗の声優さん凄かったー
ニーナの言葉重みがあるけど、何か過去にあったとかかな?
ミロさんの正体は思った通り
最終回
最後まで伏線散りばめて終わりやがったな
流れは原作と同じだから内容で言うことは無いけど、原作にもあった最後の言葉と、Kirito will returnがマジずるい
これをアニメにも出すのかー!と
最後宇宙戦争になってたのは🤭
リアルワールドの話
色々難しいけど、SAOの頃から全体として繋がっているんだよなと思うと不思議な気持ち
TheSEEDプログラムだったり、人とAIだったり
それが色んな世界を通してひとつのものとなっている
この展開が、原作読んだ時本当にすごいと思った
こういう話現実にもありそう
話的に次回が最終回かな?
「正義の味方、自分自身と向き合う」
本当にすごい作品
1つの映画
まずufotableさんの作画
バトルシーンやばすぎ
そして、キャラクターの哲学と言葉
すごい胸に響くんよね
ギル、士郎、アーチャーは良かった
自分とはなにかってことは、思春期誰しもが悩むものだと思う
その時期にこの作品を見たということもあると思うけど、言葉が痛切だった
うおおおおおお
それぞれの日常、結末、これから
イチャイチャしてて何より
最後アーチャーが自分を肯定出来て良かった
いい回
士郎vsギルかっこいいしセイバーのエクスカリバーかっこいいしアーチャーかっこいいし
英雄王、武器の貯蔵は十分か
影の正体、神の正体は誰なのか
音無 天使が人間ってきづいてなかったっけ?
EDのみんながしっかりと考えているシーンは、曲と相まって良かった