Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

秋葉留未穂の父とまゆりの命の選択
父の命を譲ったフェイリスが切ない



首なし鎧と剣についた首飾りみたいなのでグラナトの息子を表現
なお、その他についても装飾品で特定可能というか個体として尊重されたものと
要は、雑な合葬ではなかったと

シュタルクが重いのは武器を含んでいるからでしょ
クラフトはこれっきりなのか後で再開なのか
たか、一冬で半年ですか



石化装置は音声で諸元入力するのか
有効範囲と稼働時間

事前説明でもあったけど
モズがイバラに手を出すとキリサメのように石化されたと



キタサン、ダイヤ以外が勝つのかと思った

互いの枕元に互いのお面だかうちわは敬意のつもりなのか
対戦(厳密には違うけど)相手が同室ということで、『アイカツ!』のスターライトクイーンカップへのあかりとスミレが浮かびましたよ



御前と午前をかけたのか。処罰はなかったみたいでよかった

既存映像だけの総集編かと思ったら、違った



ClariSはアリスのころのオリジナルかな

マモルは"98"と名前がつけばなんでもいいのか?
9821、VGA(640480 オリジナル98は640400)

コノハはハッタリで「消えない」じゃなくて、キャラ原画と仕様を残して、いつ消えても制作が継続できるようにするべき
守はツール(ソフトとハード)を用意できたので、お話的にタイムリープできたのかと。てか、守かよ

オクタ(8)コアなら16スレッドで処理できるんですね。ブレードサーバーやラックマウントサーバーも考え方は似たようなものだから、まんざらでもない。ただし、電源は足りないかと
でも、当時のメモリの単位は「メガバイト」だったような

当時はゲームの仕様がボストンバッグ1つに収まっていたのか



コンテナヤードは24時間営業かと思ったら、日本は違った

東卍の縦深攻撃(誤用)は戦力が足りないような



ブローグンG3
レアな搭乗型
脱出ポッドが撃墜されて、ブロッケンの頭部があしゅらにペシペシされながらも救助される。さらに、胴体部は徒歩(走り)という屈辱は命の代償か

富士山の観測所に木が生えてるという植生無視

さやかたちの雪上脱出は『女王陛下の007』(1969)のオマージュか



今じゃモール=デパートという認識なのか

日本語だと
大統領、市民革命なのだけど



京子のキャラが立ってるな
エンジェルのメイクが同じなのは一体感か

沙奈は
自分が18歳になったら捨てられる
年齢以外に能がない
ということを言われている認識はあるのか?
夫婦で同じ現場だけど、録りは別かな



囚われのマジェスティに躊躇なく攻撃を撃ち込むウイング
誤射は厭わないと



作画というか枚数というかが気になって内容が……
ROXの勧誘を瞬が受けるかどうかか

川越の観光アニメ
川越氷川神社、事実上の結婚式場併設

他力本願
他人任せは誤用なのに、辞書に載っているな



猫猫なら試薬くらい作れそうだけど、種類が多すぎて実用にならないか

アレルギー怖いな



自分の欲しいセッティングをうまくメカニックに伝えて実現するのは、ドライバーの資質の1つかと
春永は三重県の病院から地元の病院へ転院したんですかね
ベルソリーゾは4台体制だったのね

孝哉は鍵を忘れて新たなスポンサー探しじゃね?



『無限のリヴァイアス』だと思ったら、『電脳コイル』

登矢はムーンチャイルドか



双剣と首輪のないプレート(盾?)には悲しみ

イース(早見沙織)
ブレース(能登麻美子)
上記キャスティングは当然狙ってのことでしょう



平民へのヘイトが尋常じゃないような

サブタイトルが「本戦」なのだから、噛ませはいらない



りんがシャドウ犬を見かけたときに仕事を優先したのが驚き。これが成長なのかと。あとで、様子を見に来てて、さらにブレを感じたのでした

仲間を食べてケルベロスって……

コンペ、ネゴというのは、夕方アニメに注釈なしで使っていいのか?



海愛「電話でなら、声の違いをごまかせる」
移動体のデジタル通信は、発話をデジタル化(圧縮)するにあたって、似た声を当てているだけなので、どうしても精度が落ちることを利用したものかと

月愛が落としたスマホ画面のヒビは、月愛の心のヒビ
ただし、限定ケースは作劇上無事のはず

「LUNAMARINE」海の家の名前がネタバレ寄りの伏線か?

月愛の水着が先日のと別でおしゃれ



静香パパが「現場」に足を運んだことは評価したい
紬は豊洲駅で迷えるとはレベルが高いな。まあ、シアターは地図に反映されていないからかもしれないけど
昔の駅周辺の夜は真っ暗だったのと無駄に広いホームが印象的

桜守歌織
『ペール・ギュント』(グリーグ)を歌っていたのだと思うけど、この曲に声楽があったのを知らなかったわ

紬はシアターに泊まるのかと思ったら……
ベッドを譲った未来のやさしさ。決して先輩風を吹かせたのではない

シアターの外観を覆っていたのは足場+幕だと思うけど、1日で撤去か

チームファーストのレッスンと本番の振り付けの整合性



弾着観測なしで間接射撃みたいだった、弓での応戦
まさか、投石の軌道から逆算じゃないよね?

世界観無視な感はあるけど、凝った水着だった

「キャー」の発動が遅い

足だけはゾウだった



アウラの天秤がペテンじゃなかったのとアウラに勝ち筋があったことが特徴かな
で、フェルンも自分の能力を秘匿していたということか

魔族には戦訓というか戦い方の体系的継承はないのかと



一方通行なタイムマシン
父を知った鈴羽はショックで泣いてもよかった

まゆり生存世界線へ移れたみたいだけど……悲しいゼロサムゲーム



イバラの気づきというか用心深さは、人間不信ゆえか?

石化の照射範囲は高度で調整なのか?



冬夜が一瞬見せた不敵な顔を本人は自覚していたのだろうか
あの変わりようの芝居はよかった

『ときめきメモリアル』が1994年だけど、普及はPS版とすると1995年
『To Heart』のPS版が1999年
要はギャルゲーに声が普及しだす頃だけど、なにか動きはあるのだろうか
全年齢版にアルコールソフトのスタッフで声を入れるとかさ
あるいは、全年齢版向けブランドを立ち上げるとか

自販機にいた男の子役の五十嵐裕美さんが堀江由衣さんのファンだったとか
「黒ネコ」だか「flower garden」に入会してて、やまとなでしこのライブも観たとか
「いくつから活動開始だよ」って感じだけど、アフレコでは会えたのかな



「お守」がどうみてもキタサンがフェルトでつくった手芸品
前回だと「サトノの呪い」が「ジンクス」に置き換わっているのはなんでだ

ウイニングライブはEDの歌と止め絵でやってるのね



「バーモントカレー」かよ
秘密のポーションには、リバースエンジニアリング対策で混ぜものがしてあるんですね
どうせ効能があったかどうかの描写はないんですよね?

「投資」より「先行投資」の方が「テンユウの将来性に期待」の意味が付与できてよりいい感じと思うけど

飾ってあった絵画が印象派に見えたけど
印象派:1872年-
フランス革命:1789年-
あの絵画は印象派じゃない、印象派以降も王制は存在する、といったお叱りは覚悟で
年代は目安程度で



タイムリーパーはイザナの方か?



ジェイサー J1
ガメラ+ケルベロス

超合金はエネルギー源でもあったのか



Loading...