Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    長男次男に続き、長女も居たのか…
    舞台、やっぱり青森だったのね (りんごの時点で察しはついていたが)
    次回熱海編って、熱海行くのかっ!?
    (「東京編」って書いてあるから、東京以外にも行くのかとは思っていたけど…)

    良い

    長女も登場。ほんと大家族だ。
    さらにその孫は若い頃のじいさまに瓜二つ!!!
    幽体離脱〜〜

    いえい☆(遺影)

    良い

    次回熱海、楽しみ

    良い

    孫と瓜二つなじいさま笑。幽体離脱はちょっとワロタ。プリクラで合唱ポーズは新しいな!遺影〜!

    良い

    8.2点

    良い

    自由に若返れるという設定はやはり色んな意味でズルい、元の姿になって新幹線のシニア割を使う所がまた抜け目がない

    2人で撮ったプリクラが酷すぎて笑った、いぇい(遺影)は流石に洒落にならないからやめて差し上げろ。ベーゴマ使ってベイブレードに勝つじいさん侮りがたし

    詩織が抱いたいつか来るであろう別れの寂しさ、本作でも描かれる時は来るのだろうか…

    良い

    いぇい!(遺影)

    良い

    東北新幹線の開業は、昭和57年。

    良い

    じいさんばあさんの姿と若い姿自由に変えられるんだっけ?なんて便利な設定なんだ

    いえいで黒で額にリボン、とオチが見えつつもプリクラのとこおもろい

    面白いと思ってはいるんだけど、描写が過剰だな… と思うところもありモヤッとしたりもする
    ( 東北新幹線開通して40年経ってるよ!?とか )

    早いって!
    空気感いいなー

    今回は詩織ちゃん登場せずに、プリクラ役でキャスト欄載るのかと思ってた。そういやプリントシール機でなくプリクラなのね。

    #06 24/05/16
    新幹線開通をご存知ないって。最初は大宮駅までだったけど

    青森にだって、プリクラあるだろうに
    最近の巣鴨は、若者にも人気だと聞きましたけど

    Youtubeで「ベーゴマとベイブレード どっちが強い」的なのを見ちまった
    観た限りだとおとなしい結末だった
    ベイブレードが壊れるのを想定していたものでして

    東山さんボイスのプリクラとか東京はスゲーや(違う)とか思いつつ、一人寂しい家だからこそ、その確実に訪れる別れに一抹の寂しさを抱く詩織ちゃんと。分かるなぁ。

    1
    Loading...