Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    暑い夏でも満喫してて楽しそう。しまりんじっちゃんのようなナイスミドルとの素敵な出会いもトラブルがあってこそだしざつな旅も良いですな。
    プロジェクトXの黒部ダム回は名作。

    とても良い

    東海北陸道から上高地だから...奥飛騨経由????
    黒部ダムって北陸電力とか、中部電力じゃなくて関西電力なんだね

    とても良い

    じっちゃんだ!
    山でぼ〜っとすると時間忘れるよね。。。

    とても良い

    おじいちゃん
    黒部ダム良いな~

    とても良い

    リンのおじいちゃん、出てる。
    渋くてかっこいいな。
    上高地の山見ながら、ごろごろ良いな。
    黒部ダム建設時のドキュメンタリー、感動する。

    とても良い

    目を開けて眠る桜子ちゃん、goodです👍
    普段あんまり動じないタイプのキャラなのに、普通に高所恐怖症なところが面白い。

    とても良い

    大塚さんがー!しまりんのじーさまがー!

    とても良い

    まさかのリンちゃん爺さん登場⁈
    黒部ダムのドキュメンタリー見たことあるわ。本当に先人たちは偉大です。

    とても良い

    夏のバイクはねぇ、125cc乗ってますが、ほんとキツイですw
    黒部ダム行ったことあるのですが、扇沢から室堂まで黒部アルペンルート通って雪の大谷見に行ったので、ダムはまだオフシーズンでダム湖も凍ってました。
    別のシーズンに行ってみたいですね。
    白馬のジャンプ台、一般開放してるんですね。
    これは行ってみたいな。

    良い

    黒部!泣けるからな!

    良い

    夏のバイク、今は空調服があるから、ましかもな。電動空気入れ、そんなものがあるのか。黒部ダムそんな感動するのか。夏でもスキージャンプって飛べるんだ。

    良い

    そこまで行ってダムで引き返しちゃうのはもったいなく思ってしまうが、お金かかるし、時間もかかるしな。
    白馬のゆるキャラ、覚えられない名前のやつ、アニメ出演おめでとう。あのシュールさはもっと売れていい。

    良い

    夏でも厚着が必要なあたり、ライダーにとって夏は地獄なんだろうなと思った。バイクとは縁の無い生活だったから知らなんだ
    パンクして困ってた華子さんの元にやってきたしまりんの爺ちゃん、まさに救世主
    ゆるキャンにも出て来たダムカレー、黒部ダムのドキュメンタリーで号泣するのは感受性が豊か過ぎるが故なのか。ジャンプ場で流しそうめんをやる発想に笑った

    良い

    ほんとゆるキャン

    天国と地獄
    なんか見たことあるお爺さんですねぇ!
    桜子、壊れる
    黒部の太陽…
    タイヤ転がしとけタイヤ(トレビアの泉)

    良い

    うおっ、しまりんお祖父ちゃん!!

    良い

    薄着でのライディング。漫画やアニメでしがち。ダメ。ゼッタイ。

    良い

    おじいちゃん

    良い

    長野・富山の旅、第二夜スタート。バイク乗る人って辛いね……こんな暑い日でも長袖長ズボンやプロテクターで対策しなきゃならないなんて。
    漫画家の人、風景画に圧倒されて皆でそこにいたんかい!
    どこもかしこも閉店が早すぎる……。
    プロジェクトXのパロディがwナレーションがそれっぽい?
    スキージャンプ! ジャンプ場をどう活かすかのアイデアは現実でも出てきそうね

    良い

    夏のバイクきっつすぎる…w
    黒部ダム子供の頃に行ったきりだしまた行きたいなぁ。

    良い

    ダムカレー、ゆるキャン△でも出てきた?

    12
    Loading...