話の面白さでは今期No.1ですな。
しかしエネルギーの次はそう来たか…。
最後、衝撃を受けたけど、考えてみれば、1つな訳ないか。って感じましたね〜。
いやぁ、これで何も気にすることなく、働き続ける事が出来ると...( ˃ ⌑ ˂ഃ )
異邦人は睡眠を奪った
しんどうだけ自由に長時間外に居られたりするのがすごい謎
あと、ヤハクイザシュニナが立方体の事をカドって司令だしてるのも
ニュースのキャスターがヘ○ティア様の衣装きてるようにしか見えない
眠らなくていいのは本当にいい。
8月に羽田の仮設本部内でスーツ着たまま仮眠とれる強者揃い。役人は率先してクールビズしてくれ。
構造物はすり抜けて、着辺・着面では風・波が起きるのかあ。
私も寝ずに遊び続けられる体が欲しいな。
やっと全員解放されましたか。
カド大移動はあったけど、基本的には繋ぎ回。
次回の寝なくて済むとはどういうことなのだろうか、と思ったら総集編かな?
ちょっと面白いな…。
素直に解放したのは想定外でした。そうしたら、次は睡眠問題という、課題クリア型な展開なのね。
狭山湖は東京の水源ですけど、大丈夫?
エネルギー問題の次はある意味時間問題の解決か?
父に全力でオススメしたら案の定ハマって一気見してくれた! やったぜ! プライム見放題にしてくれた人ありがとう!!!(?)
自分も一緒に視聴したんだけど二周目でもわくわくしたし興奮したし面白かったしやっぱりこのアニメ最高だな!?
以下箇条書き感想
・「プレミアム人類」という言葉のパワーワード感。
・カドの移動に12時間掛かってる…。(お疲れ様です!!!)
・移動方法正解した! でもこんなに手間が掛かるとは思わなかったwwww
・真道さんとザシュニナはズッ友になってくれ頼む~!
・Twitterで感想探したら「最後のところが怖い」「もうザシュニナが信じられない」みたいな感想がちらほら出てきて「ええー?(不可解)」って感じ。
└寝ないでいられるならたくさん時間が使える(楽しいことやするべきことをこなす時間が増える)からいいじゃん! と思うのは子供思考なのだろうか…。
└中でも「労働時間が増える」みたいな意見には「は?」って言葉が出た(超絶失礼)。何のために睡眠撤廃するんだよ! って思う…。
└寝なくて良くなっても寝たい人は寝たらいいと思う。睡眠は娯楽のひとつにしちゃえばいいと思うよ。
└あと寝なくて良くなっても休憩取るのは大事な! 精神的に!
└ザシュニナの行動に悪意は無いと思うし、「怖い」「信じられない」って思っても大事なのはそこで拒絶せず価値観の違いに対してどう折り合いをつけていくかだよなあ…と思う。
・マチアソビでの「真道とザシュニナの関係性に注目」的な発言、「繁殖」「友達」のキーワード、「仲間を増やそうとしているのでは」的な考察、これらから導かれる結論とは…!?
└真道とザシュニナの二人が働く(異方の技術を広める)ことによって交尾行動無しに生殖が行える(ザシュニナの仲間、同族を増やせる)…ってことかなあ。
・他の話も込みでの推測なんだけど、徭さんはカドが襲来した世界の未来人とかザシュニナの同胞とかだったりする?
└「ワムはもたらされるべきでは"なかった"」とか「休んでください!(うろ覚え)」とか、ザシュニナのやつみたいな指輪してたりとか。
ワムの作り方を公開したけど、そう簡単には作れる人は現れないと。
まぁ、「誰でも作れるかも」って時点で、一国や国連が独占保有する意味がなくなってるので、それだけで十分抑制力になってるんだろうけど。
関東を巨大な立方体が転がっていく。
エネルギー問題の次はそれか。
真道さん、めちゃくちゃ大変な仕事だろうけど、休まず平然とこなしてる。
その種明かしが最後に出た。
※誤字修正 2017-05-13T15:00
ワム職人の朝は早い。
カド転がしてるだけでなんでこんなに面白いんだ…と思っていたら最後にとんでもない要素が…。
電力問題より更に深刻な問題を招きかねない提案だよなぁ…。
一辺2kmの立方体が関東平野をゴロゴロと転がっていくビジュアルに、センスオブワンダーを感じてワクワクした。
今回は地味だなあと思ったら、大変な仕事を休むことなく平然とやり続ける進藤さんの姿を見せて最後に種明かし。驚いた。