早坂すこすこのすこ
どんどん風呂の温度上がってんの草
かぐやはアナログ人間
承認リクエスト送りにくいのはわかるかも
藤原総書記のアカウント見てみたい
姉妹初めて喋ったんちゃうか
ラーメンににんにくを入れる本格派やったとは
なんか最終回前って感じになってきたな
ラーメン、ツイッターといつもの通り進んだが、Cパートでしんみり
かぐや様に振り回されつつも結構大胆で呆れつつ辛らつに仕えてる早坂好き。
全体として夏休みの切なさ感が出ててよかったんだが、藤原書記のラーメン回は何だったんだw
早坂風呂熱め
前話がめっちゃ良かっただけになんでもない回がなんやねんってなっちゃったけどそれぐらい会えてない2人が会いたくているはずもないのにいるかもしれないとこに行くのめっちゃわかるしすき、切なくてもどかしい
かぐやのITリテラシーがおばあちゃんレベルで面白い。
男性の使用人もいる屋敷の中を、タオル1枚で連れ回される早坂。良いね。
前半ギャグ強めでしたね
すれ違うよねぇ
かぐやの抱えるものが少し見えましたね
ITオンチのかぐや、会長のTwitterをフォローしたい。
ラーメンを食す藤原に、感動するおっさん。
お互いに会いたい気持ちが募る。
夏休みの思い出はないかぐや。
ため息ww
夏休み。早坂えろい。ラーメン大好き藤原書記、ポニテかわいい。出会わないの切ない。かぐや様の事情はやらずに終わるのかな
ラーメンワロタ
効果音係の会長草
藤原書紀が深夜のラーメン店に居ると言うだけでもギャップがありすぎて面白いのに、そこでおっさんによる脳内実況が入ってくることによって抱腹絶倒の様相になってしまうとは
……藤原書紀は夏休みを満喫しているというのに、白銀とかぐやは何のイベントもなく夏休みが過ぎていくとか悲しいね……
まるで虫の知らせがあったかのように突如学校へ向かい走り出した白銀。そして何の因果かかぐやが先に学校に居たというのに後少しというズレで出逢うことはなく
只さえ悲しくなるような描写が連続していたというのに、終盤ではかぐやの実家事情が少し描写される
あの場面で語られたことをそのまま受け取るならば、今のかぐやが白銀に恋をして色々な表情を見せたり、藤原書紀達とワイワイ出来るようになったことは本当に恵まれていると言って良いことなのかもしれないね
かぐや様のため息w
早坂大変だなぁ。時給あげてあげて。
ラーメン大好き藤原さん。
ED後のパートは次回のフラグ?
夏休みtwitter。ラーメン。旅行日に京都呼び出し
ダァン!!!!!
急にラーメングルメアニメ始まって笑いました。そして、夏休みなのに出会わない二人。
お互い同じ日に同じ場所にいたのに…切ないなぁ
そして、「花火の音聞こえない」というタイトル…不穏。
はやさか……すき…😭
最後見てて、鼻頭がツーンとした