超ハードモードな世界の救済を担当することになった新米女神のリスタ。チート級ステータスを持つ勇者・竜宮院聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で?
「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に引きこもり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる駄女神の異世界救済劇、はじまる!
アニメ見出した初期に視聴。
ただでさえ面白かったのに後半の展開でさらに引き込まれた記憶がある。
また観たい
後半の急展開が衝撃的だった
#アニメ感想 #慎重勇者
・慎重過ぎる勇者が無双するギャグ作品→しかしエグい展開はきっちりキツイし、重いシリアス展開もある→感情が上下に激しく揺さぶられるおもしろい作品
・終盤で判明するまさかの事実→今までの話数で築いてきた伏線がみごとに回収される!→今まではギャグアニメとして見ていたのに、この展開以降は……。
・作画の見せ方に不満があったり、敵がどうにもあまり強そうに見えなかったり→欠点がないわけではない→しかしそれでも12話を通して見てもらいたい、すばらしいアニメだった!
続きが気になりすぎる終わり方だったので続編希望。
リスタルテの変顔バリエーションとそれに引けを取らない豊崎愛生さんの演技に笑わされた。終始聖哉とリスタとでコメディやってるイメージあったから終盤のシリアスでまたぐっと引き込まれました。
10話までは同じようなパターンのコメディだけど、とにかく癖が強い神様たちの挙動や顔芸が面白すぎて飽きたりだれたりすることなくイッキ見しちゃいました。
11話以降に明かされる事実や伏線回収も圧巻で、コメディ系だと高を括って見ていたため正直度肝を抜かれました。異世界転生アレルギーがないなら是非見るべき作品だと思います。
面白くて最初から最後までサクサク進んだ。いい感じに終わって満足した。シリアスとギャグのバランスも良い。声優も豪華でみんなキャラもかわいい◎
リスタルテの表情がコロコロ変わって飽きないし、ツッコミが最高に面白い。豊崎さんすごいな!
勇者が慎重になる理由もちゃんとあって、冷たいように見える勇者はやっぱり勇者で。仲間の二人もかわいい(◜◡◝)神さまたちも個性的で面白い。
EDのリスタルテが躍ってるのはシュールだった。。。
テンポも音楽も良くて毎週楽しみに見ていました!
コメディとシリアスがよいバランスで両立していました。
綺麗に完結していたところも嬉しいです
大きな流れはわりと予想通りだったけど、それでも毎回シリアスとギャグの緩急が効いてて全く飽きさせない展開だった。リスタルテの変顔と声の演技が素晴らしい。
途中、総集編が入った事から察するに進行はかなりキツかったのでしょうが、作画はかなり頑張っていたと思います。スタッフのみなさんお疲れさまでした。
唯一、エンディングのCGのリスタルテの踊りが、笑うとこなのかマジなのか最後まで判らなかったのです…。
キャラがみんな個性的で立っているし、ストーリーも一話ずつテンポ良い進み方で非常に楽しく見やすかった作品です。
ただ、女神のツッコミが時としてウザすぎるのが玉に瑕ですが。しかしそれがなきゃこの作品の良さが無くなってしまうのでやはり必要不可欠でしょう(?)
いままでTUEEEEEEEと思っていたのが、どんどんそんなことにならなくなって行く展開がマンネリ化をさせないスパイスになってるんじゃないかと思います。
最終回直前と最終回はとても感動でした。
唯一心残りなのは、魔王との戦闘描写が若干あっさりしていた点です。もう少し丁寧な描写で見たかった...
それにしても、この話はここで終わるのは非常に残念。原作二部から恐らく本当の物語なのだろうと思えます。
是非二期をやって欲しい作品と思える良作品でした。
序盤からテンポも良くキャラクターも立っており楽しく視聴していたが、終盤の怒涛の伏線回収には本当に感嘆した。まま有り得る展開ではあるのだが、それまでのそれと感じさせない演出から来るカタルシスが素晴らしかった。惜しむらくは駆け足だったこと。
2部3部も面白いらしいので2期3期も期待したい。