しょうた主導権
遠足
ドラゴンと人間の関係 色々な在り方
エルマ一人で何してるのw
前半ルコア、中間ファフニール、最後はカンナのお話し。
ファフニールと滝谷との関係性はなかなか、面白いね。っていうか滝谷はホント懐が広いな。
翔太くんへのアドバイスで、外見を作るっていうのは、なるほど、ちょっとすごいな。
CGで押し切った
CGで誤魔化せんのかい
カンナナイスフォロー。才川苦手なんだよな…。
ルコアさん裸族wwww
ルコアさんの弱点は居場所を失うこと・・・そっかぁ。
ファフニールさん、空気読んでくれwww親に会わせるのはなぁwww
ファフニールさんのドラゴン姿こわいwww
滝谷さん一生懸命!めずらしい。でも普通にイケメンだしな。わかる、大人の教えを請いたいね。翔太くんかわいい。。。
才川wwwカンナちゃん天使・・・
ポテトでポッキーゲーム!?才川マジやばい路線突き進んでて私は心配だよwww
確実にルコアに踊らされるなー
ファフ君の対応とカンナのあーんが可愛い
滝谷も相当な根性持ってるなー
才川とカンナの可愛さすごいな
今回のテーマは「変化」かなぁ。ファフニールが興味のなかった人間に興味を持っていったお話だったり、翔太がいい男のなるための取引を持ちかけたり、川の流れの変化の話を聞いて、自分たちの将来を考えるカンナだったり。エピソードとしては全然別物なのに、なぜかしっかりとした一本の軸を感じられる不思議な作品だなぁとしみじみ。
あと、蟹ビールが気になる。
川の合流地点(示唆的な何か)。夕空
逆転はない!だって最初から勝ち負けなんてなかったから……平和だネ!