RE-MAIN

RE-MAIN

  • 視聴者数:767
  • 評価数:111
RE-MAIN Project
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 90
  • 感想数 : 8

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    タイトルどういう意味かと思ったら、「ハンデください」を
    嚙んだのか(笑)かわいいかよ(笑)
    心が小学6年生っていうのがあるからだと思うんだけど、
    みなとの一生懸命で底抜けに明るい姿は、見ていて気持ちいい。
    ほかのメンバーもいい子ばかりだから、素直に応援したくなっちゃうね。
    でも勝負には負けちゃうという。
    え、どうやって勧誘するんだこれ…

    良い

    網浜を勧誘に行が断られるみなと。
    網浜を勧誘する作戦を考えるが逆効果、
    猪俣が話をして、
    ハンデをもらって勝負をすることになる。
    計算上で負けているのでタイムを縮めることに、
    兄と母のいない生活と巻き込まれ事故、
    網浜との勝負でギリギリ負ける。

    良い

    部活ものの超王道展開を突き進んでる。意外性は無いがまあだからこそ無難に面白いんだろうな。ギャグが普通笑えるのがすごく良い。水球はいつ始めるのか
    ㅤㅤㅤㅤ
    ㅤㅤㅤㅤ

    良い

    部員集め。水泳部と入部をかけた150mリレー対決。まだ水球が始まらないのであった

    良い

    引っ張るのね

    普通

    公式のブルーレイの発売予定見たら1クール作品っぽいんだけど、まだ部員集め中。水球という競技の面白さを描く気はないのかな?

    勝てそうな雰囲気を醸してたのに負けるとは…。まぁ当初の11秒差よりはマシになってたので良かったのかな。なぜ彼が泳ぐことを毛嫌いしてるのか気になりつつ。

    ハンデください!

    1
    Loading...