シンクロ率が高まりすぎるとエヴァに取り込まれるとか怖すぎ。自我境界がループ状に固定される演出を見事に表していると思った。
☆☆☆☆(4)
シンジくん、復活。愛とは一体何なのか。かつてシンジくんと両親に何があったのか。シンジくんが無事だとわかったら加持さんと密会するミサトさん、嫌いじゃない。なんかこのベッドシーン、記憶にあったよりも重要そうだな……。次回、冬月拉致、重要なポジションっぽい扱いだなあ。
シンジにとってエヴァの乗ることが絆、もしくはここにいる事が許される為の免罪符になっているのはレイと同じか。
シンジは小さい頃エヴァを目撃していた?
エ初号機の中で母と再会?
・承認欲求の塊=父に見放されたと思っているから、認められたいシンジ
認められたい、褒められたいという思いが強いシンジ。
でもよくよく考えると、シンジの周りで褒めてくれるような人はほぼいない(ギリギリでミサトさんくらい? 加地さんは褒めるより乗せるのが上手いタイプだろうし)ことがわかり、悲しくなりますね……。
・シンジより前にLCLに溶けたのはユイ?→レイはゲンドウにとって娘的な存在でもある
なんだか色々と謎が明かされつつありますね。
旧劇場版はラストシーンだけ覚えているのですが、この話を見た感じだと人間はLCLからサルベージ可能=人類が滅びたわけではないことがわかりますね。
・鳴らない鈴→加地とミサトのアレを子どもの見る時間帯に流した暴挙
たしかエヴァの放送って夕方だったと思うのですが、その時間帯に思いきりベッドシーンを描くとは……。
ミサトの中にデータかなにかが入った記憶媒体を入れたり、やりたい放題で笑いました。
シンジと初号機が一体化、というか、LCLに溶ける。その後は、シンジの自我というか、内面というか、が、描かれる。エヴァに乗る意味、戦う意味、誰かに褒められたいという気持ちなど……。わりと、今まで何度がやったよねそれ、みたいな話ではある。ただここで明らかになるのはゲンドウとユイの会話のあたり。男ならシンジ、女ならレイと名付ける。それから、生きる世界について。地獄のような世界でも、生きていれば天国、的な話。このあたり実に親らしい風景なんだが、なぜゲンドウはこうなってしまっているのか?ユイの死がきっかけなのは間違いないだろうが
シンジの妄想の果てに、匂い、で受肉して復活する。正直よくわからん。そして、加持とミサトさんのベッドシーン。わりと長いし結構直接的でわろた
この回の手前くらいまで、エヴァって言われてるよりわかりやすいしシンプルな面白さがあるな〜と思っていたけど、今回はいわゆる印象のエヴァぽさというものを感じた。結構雰囲気でゴリ押すというか、何か裏があって考察したくなるような感じ。ただ端的に言えば、エヴァに取り込まれたシンジが無事(?)戻ってきた話であり、そこにはユイの意思があり、それを聞いてもう一度生きることを選択した、みたいなことなんかな、と、とりあえず理解
シンジの母親、声からして…
シンジとレイの関係って何なんだろう。
攻め過ぎた音声劇 いいぞもっとやれ
またしても作画節約回。本当にシンジを生命のスープから受肉させてくれたものは何だったのか?ミサトの呼び掛けがトリガーになっていたとしたら、人間は思ったよりアナログな存在なのかな、と考えさせられたりする。溶けたシンジの肉体と同様に、アニメ内容のテーマたる表現したいことが確固たる物体として出来上がる前の素材の状態になって視聴者にドロドロの未完成のものを提出しているような感じ。考察したい人は喜ぶのかもしれないけれど、アニメとしてはやはり未完成の物をそれらしく見せられても…な気分にさせられる。
モノローグがなんとなく劇場版AKIRAっぽい
シンジの逃げと戻りの繰り返し
このあたりからが「エヴァ」らしさのはじまり
この回はカジとミサト