学校前の壮大な寄り道だった。
家でぬるをぺた姉が操縦してるのは草。
そんなこんなで宇宙に来ることになり、
ぺた姉も食べ物を探して
地球と宇宙を往復することでバッテリー切れに・・・
結局いったいどうなったんだ・・・?
ほんと最初から学校行っとけばよかったね・・・
学校に「ばいばーい」っていうぬるかわいかった。
チャーハンだけでなく
チョコレートとラーメンも完全栄養食らしい。
勉強になります。
ベントンの言ってたように
コアセルを探すために南の島へ。
キノと仲良くできたけど、
よそ者を嫌うキノのおじいちゃんとは仲良くできなかった。
その原因は島を荒らしまわってるよそ者がいたからか・・・
そいつらに連れ去られたキノを助けることで
おじいちゃんにも悪い奴じゃないとわかってもらえてよかった。
キノを助けるために、キノの持ってた爆丸キリオンと
協力して戦うシーンは熱かった。
その前にあった女装して敵を引き付けるダンには笑った。
結局コアセルと波長が似た石だけで、コアセルはなかったけど
キリオンとタートニアムという新しい仲間を手に入れられた。
次回はどこに行くんだろう・・・
今回もハニートースト作るシーンあったし、
地味に料理アニメなのか?
朔は歌唱部や蒼介たちから
歌唱力を評価されて勧誘を受けてた。
歌唱コンテストがあるみたい。
かなり部活動ポイントが重要なんだな。
それにしても歌唱部有利すぎるな。負けれないって感じだ。
でも、お姉ちゃんの先が長くないことを手紙で知って、
部活などの勧誘はすべて断ってたな。
その時の朔はすごく悲しそうだったな。立ち直れるのかな?
白い人は見つかるのだろうか・・・
歌唱部の幽霊部員っぽい人は
猫で町中を監視してる感じなのかな?
お見合いの話は断ってたみたいだ。
道具のXLよりも
須藤のXLのほうがいいらしい・・・
「最後のどっちかな?」も笑った。
シリアスかと思ったら最後にめっちゃ笑わされた。
ゴメンダコはあるあるだね。
なんとなくで「ごめん」って言ってたしまうときあるわ。
取り込まれてゴメンダコ人間にされるのは怖すぎる。
ブラックタイヤニャンにはびっくり。
赤んBOYSかわいすぎたな・・・
ウィスパーもベビーシッターとして
大活躍してた。
フユニャン曹操、ポンコツかな?