Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

めちゃ少女漫画。
まだ方向が掴めないのでなんとも言えない。



途中から寝てたっぽい。
何も覚えていない。
2話でどうにか取り戻したい。



良い

SARUさんってあれですか?
平家のやつ。
あ、普通に『平家物語』だった笑
怖いの無理だよ?
違う意味で怖かった。
ここで真弓さんと中井さんなの何笑
途中ずっとエロ同人みたいな展開でどうしよか思たけど、
オシャレオカルトアニメだったんですねおけ。



前半見たことあるけど、何も記録されてなかった。
必要ないタイプのラブコメっぽいです。



普通

みんなメンタル強いよね、この状況でおっぱいの話してる余裕あるんやもんなー。もしくは生存本能か?
アスリート?芸能人?
現実世界の設定の方がおかしいってどゆこと?
「ラノベで読んだー」って言わんやろ笑
ツッコミきつい!
クラスは元々崩壊していますぅー
バカが多くて展開早いな笑
オタクに優しいギャルはいない世界。
なんか、昔話みたい。もしくは4コマ。
ギャルの改心。
バカしかいない世界。
なんでこいつらずっと女のことしか頭にないんや。
早見でちょうどいいです。



普通

陰キャぼっちの自分語り。
急すぎる転移笑
クラスごとのやつです?苦手。
健康はいっちゃん大事やろがい!
ギャグって作る方もやる方もスキルが必要なんですね。
それぞれのスキル説明までは見れる?
オタクの中にも入れないぼっちなのか...
一丁前に委員長と関係者面すな。
ぼっちで異世界攻略、好きにしよし。
もうええかな?一応2話見る?



良い

きしょいシスコン
この感じ、どっかで見たな。
え、妹と子供?え?え?きしょい。
21であの仕上がりかあ。仕上がりすぎだろ。
どうせ敵の黒髪イケメンでウケる。
逃げ上手の姫君。
ボイスが弱い。
何があったんや!お前ー!
覇王色の人。
きしょいロリコン
更生を見守りましょう。



良い

高山先生といえば、あまつきを読んでた世代なんだけども、だからこそ令和の作風じゃないのよなー。だって、平成中期とかじゃね?もうちょい未来?
ほんで世界観に作画が追いつかんならちょっと厳しいか?
くぎゅの次に可愛い牛。
恐らく一番大事であろう色がペラい。
3本連続水彩風
こういうのってキャラ増えてガチャついてよく分からんまま終わるのがオチなんだろうな。
でもお話は懐かしい感じした!
ノスタルジーオタク発動しそう。
2話次第!



良い

背景捨ててる?
背景だけじゃないか。
ギャグだった。
ハピネス
このテンション保てるか?
村井くんと春夏秋冬くん全く聞き分けれんわすげぇ。
日笠さんのテンションがどこまでいくのか楽しみにして見ます。



普通

もぎゃー
魔法使いさんのボイスが強い
ちゃんとプリキュア展開!
リリィ先生のキャラデザと映像演出と面白いけど、内容どう?あと、この作画保てるかな?
うーん…保留!



普通

テンションとテンポがやば過ぎんか?
アバンが一生続くんかとおもた。
ハートフル?



普通

猫、理由にならないでキレそう。
ハラスメントじゃー!!!!!
そげな寒いとこに猫連れていけるかぁ!!!!!
長いな。
うーん。もうええかな?って気分。



良い

お母さんの「なるはや」嫌や笑
ニチアサなん?
ギャグやったか。
ランカちゃんが持ってたスマホ?
緑のやつ。あれなんやっけあれ。
オオサンショウウオか!
どっちかっていうとキルラキル系統か。
水瀬いのりをどういう気持ちで見たらいいのかだけ教えて欲しいよね。
激しめの推し活だった。
ドM総帥
悪の参謀さんに昇格。
アホアニメだった。



普通

国王が子供に会いに来んやろ?
これはどうも合わん気がする。
ヒロイン出てくるまで我慢できんかも。
結果ありきのこじつけみたいな展開。
こういう無双は好きじゃないなー。
ちょっと止めたいかも。
とりあえず2話次第か。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

最終回、どこだったかしら?
のんびり見られて良かったですわ。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

一気見したせいで途中ウトウトしてた話数はあれども、身近な事件?を解決していくのは見やすいし好き。
それにしても、羊宮さんは結局闇属性を付与されてしまうんですね。あのジャンルの期待の若手だと思っていたのに。いや、良いんですけどそれも。



すごくしっかりとしたラブコメテンションに感心してしまった。立派なおっぱいをありがとうございました。
終わります(開始5分)



良い

あの花みたいな絵面の冒頭笑
(めんまが逝ってしまうとこのやつな)
すとぷり?
バカにバカってはっきり言えるとこと、ノリがいい冒険者たちは好感度高い。
変なOPの入り方のせいで10分アニメかと思った。
逆勘違い系?
今期のワードは「クラン」ですか?
人を見る目もないのかあ。

テンポ良かった。
ギャグに振りめなのも。
流し見案件に最適かも。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

こんなんはな、なんにも考えずに見たらええねん。
超ファンタジーに何も触れずにラーメンを作り続ける、それでいい。
あとなー、唐突にくぎみーに歌わせるのは卑怯過ぎる。完璧な歌声やめて欲しい逆に笑



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

ここのこのほんわか異世界転生アニメいいよね。
クソみたいな奴は出てくるけど、
強く生きていけそうな主人公だし。
とりあえず二人が本格的にイチャイチャするまで見届けたい気持ちです。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

なんやかんや最後まで見たのは、分かりやすさと安心感かな?結局パリイして終わるから。ワンパンマン的な。
陰謀は渦巻いてても結局パリイして終わるから。
絶体絶命でも結局パリイして終わるから。ね!
あまりに結果が分かりすぎててどこが最終回だったのか気付かなかったけど。
続きやるなら見る。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

なかなか条件が難しい中での映像化だったと思いますが、十分以上でございます。ありがとうございました。(←誰なん?)
続きは作れないので、いぬぼくをと思わなくはないですが、まあそれもよいのです。
ひとつ何かの区切りがついたような気分です。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

神谷さんの異世界転生、普通に面白かったな
くらいの感想。
特別、誰がとかどの話がとかはないけどそんな感じ!
他の転生者に対抗する転生者って構図は何かで見たけど、こっちの方が軽くて重くて良い、気がする。



早い段階からよく分からなくなってしまって。



良い

健吾怖ぇ。
行動が全部怖ぇ。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

現代の多様性社会に基づくジェンダーレス作品(?)だったんだろうけど、全部まことが悪くね?って思い始めて途中からしんどいだけだった。
女装がじゃなくて、まことのよく分からん性格が。
なんですぐ付き合おうって言う?
あと、純粋な良い人が一人もいないのもしんどい。
それがリアルとは思わんし。
何も解決してないけど、続きは全然気にならないので大丈夫です。



ママの元の性格だいぶヤバいな。



定番の修学旅行回



なんつーか、ほんのり一人も良い人いないアニメだな。
あと、中原さんに背負わせすぎやな。笑



なんか話題作っぽかったけど、面白かった?
ヒロインのツッコミがしんどくなって。
うるさいの苦手なんですよね。
あと今どき処女をネタに入れすぎるのはどう?



Loading...