治癒士が背負うものがデカイ
わし、2話から見よる?
イロチの女が集まってくる
酷くテンポ悪いなあ
三木さんのクソ貴族、良いね👍
全員メス
前半の茶番は要らなかった
本当の1話を確認するか迷うところ
アニメでやる意味はいとうのいぢ先生だけかな?
全体的に特に驚きの解決編でもなく。
キャラが魅力的かというとそうでもなく。
まだ、実写の橋本環奈の方が気になるかも知れないくらい。
初手から、ん?って感じの謎解きだったけど、代理ミュンヒハウゼンのとこであーってなって、あーって感じだった。
解決策が弱いかーっていうまま終わった。
あとOPが辛い。未だに頭に流れ始めると止まらない辛い。
魔王様のスパダリ具合をもっと見たかったですね。
話題作だなーって見て、
話題作だなーって終わった。
ストーリーよりキャラの濃さに押し切られた感じもしなくはない。
石川さん(中身)がどうなるのか続きが気になります。
これで完結なんですか?潔い。
ジャンルに興味が無いという最大の問題を力技でねじ伏せられた。
一瞬で終わった。
冒頭の金の話のところですでに無理じゃん。
分かってはいるけど、
お前の教え子、男おらんのか?
Aランクパーティさんたちが苦しむとこだけ見たかったけど、1話にはもう出てきそうにないので終わります。
乳首に×と棒線描かれとる。
待て待て。文字やめろ笑
ちゃんと音で説明してくれ。
これは中々設定に絵が追いついてない感ありますね。
フォントで雰囲気出そうとするのやめろて笑
椎茸食ってる?しかも生椎茸。
要所要所で女子が謎に顔を赤らめてるのキモいな。
よし。終わろう。
1話の花野井怖っ
から始まって、6話か7話くらいまで見たんだけど、
ずっと、うーん(._.)って感じだったので、飛ばして最終回を確認しましたところ、花野井キモっ
に無事昇格してしまったため、私はもうダメなんだと思いました。
反省して、恋愛ものは見ないようにしたいんですが、
たまにツボるのがあるので確認を止められません。
既視感はゼンゼロのOP。
流行ってんのかな。こーゆー雰囲気のやつ。
ただただ香菜ちゃんが可愛い。
画面酔いしそう。
というか点滅が…
宿儺かな?恵を探そう。
ベースはAngel Beats!
だから香菜ちゃんなのか!
生き返るための戦い。
どういう相手と戦うことになるかだけが肝だな。
今回の相手は何も共感できなかったけど。
鼻につくしごでき女感。
ただのチートをお仕事アニメに落とし込んだ感。
という、勝手なイメージ。
2話の展開で決めよう。
私だって、作画が良さそうな作品はそれだけで見続けたいって思ってる。でも無理な時は無理。
私はGoHandsの時点で偏見を持っているので、
偏見に満ち溢れたことを言いますね。
おじさんの妄想の中のギャルの会話みたいで気持ち悪い。それを狙いでやってるんだとしても更に気持ち悪い。
映像に関してはいつものやつなので無理です。
毛量も無理。
こんなこと言い続けたくないので、今度から分かってたら見ないように気をつけます。