Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

タイトルでホラーかとおもた。
韓国初の恋愛もの?
多分無理。
アニメの意味なー
ラブにもKーPOPにも興味無いからやめとこう。



良い

んなわけないやろ、と思いながら楽しかったです。
存在がフィクションみたいなもんだから、こういう作品があってもいいなって感じ。



家事ロボットという属性なら良いけど、実際に嫁にして家事を強要するのはあかんやろとか今のご時世旧Twitterなら言われそう笑
という雑念しか思いつかなかった。



一コマ目で絵ヤバそう。
一言目でキャラヤバそう。
きっとそういうやつだと思う。



良い

異世界文スト?
床に落ちた錠剤をよそうの止めてください。
ホコリも一緒に食べちゃうじゃないですか。
多少テンポが気になるけど、神谷さんだし見よう。
システム音声が櫻井さんなのなんか感慨深いな。



とても良い

いぬぼくのアニメからここあ先生を知って、新作のまほあく読んで好きになって、これもすぐアニメ化されるんだろうなって思ってるうちにここあ先生が亡くなって続きも読めなくなって、いぬぼくの続編も絶望的で、今ここにいることを奇跡のようだと思ってる。それだけです。
四コマの無い部分の補完がエグい笑
とにかくありがとうございます。



良い

キャラ絵はあんまり得意じゃないかも
猫の毛については大丈夫や。こっちにも山ほど付いとる。たまに口から出てくるもんで
ええな。私もこんな環境で働きたい
マタタビってタバコと同義なの?笑
事務ができる猫すげぇ
社畜へのご褒美職場なのか!!!
無で見ると良い



もっとほのぼののんびり妖怪アニメかと思ってたら1話目からなんか暗いこと言ってたからええわと思て



1話の時点で全くテンション上がらなかったので見続けることが難しかったです



全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

中村さんの新キャラ出てきた時がピークでワクワクしただけの2期でしたね
もし続きあってももういいかな?
1話ずつ事件解決していく1期の方が面白かったです



普通

ちゃんと最後まで見た
これなんで2人アイドルみたいな格好してるんだっけ??
片方、真選組みたいだし
なるほど、全部お前のせいだったのか妹
今回は村瀬歩氏のキャスティングの時点でギミックがバレちゃうっていう最近のあるあるになっちゃいましね



1、2話と最終回を飛ばし飛ばし見た。
それだけ。
あ、倍速で。
それだけ。
ノゲノラ見たくなる。
それだけ。



普通

1話のこと何も覚えてないんだけど、
画面が白飛びしてて目がしんどい。
(へやをあかるくしてはなれてみてね!)
2話目は鬼ごっこ。
隠しルールて笑
足つおい
建物の中あかんのちゃうんか。
こいつらめちゃ気が合うな。言葉交わさんでも全部分かり合えてるやん。もう付き合っちゃえよダルい。
これまだ見るの?



良い

女の子に殴られて嬉しそうに見えた新キャラ。
そんなやつと結婚すな
え?どういうこと?旦那の葬式で自ら音楽かけて盛り上げた???え??



百合バンド
しんちゃんの家みたいな外観。



ぶいあーるえむえむおー
キーヴィジュアルのやつ奥の方にハガレンで見たとこある人居らん?!
おやおや?全員目が死んでる?動きも笑
あれか、ここからの転生か。プロローグか。
...絵は変わらんかったな。
横乳。
6人集めに行く物語か。
500年という単位はどこから?!?!
おつー。



普通

なんで、バレへんのや。
声バレアウトの世界観?
隠してるのに何故素で仕事に行く?
佐藤とワタナベ
ワタナベは渡辺?渡部?渡邉?渡邊?
サンドイッチ食べたい。
今どき、ホントに嫌でアイドル声優やってるやつっているんかな?客とか同業は普通にバカにしてそうやけど。昨今のやり取りを見る限り笑



普通

え、ついにオメガバアニメ化される世の中になったの.......Σ(゚д゚;)
そして、ノー説明笑
これ、理解してもらえるの?そういう、初見を視野に入れてない作品嫌いなんだよな。(ソシャゲのアニメとか。)
説明できんような設定なのなら大々的に映像化すなとすら思う。ところでわしは、オメガバース自体は好きなんじゃ。
うーーーーーーーん。



普通

ヤンキー興味無いんだけど、これも見た方がいいって私の中の誰かが言っている。気のせい?
どんな環境で過ごしたんだよ笑
君が思うほどみんな他人に興味無いよ。
情緒不安定か。

うーん。やっぱりちょっと不得意ジャンルかも。
イキってる主人公が、弱さを知り強くなるみたいな成長物語的なこと?ちょっとしんどい(´._.`)
心臓の下の方がほのかにゾワッとする笑
む り か も



普通

書き換えられるとか呪いとか気になるんだけど、一瞬設定キモって思ってしまったところから抜け出せないでいる。
あと、中島ヨシキさんってこんな声だったんだ。



普通

え、異世界から異世界?
隣の金髪カンストしてやがる。
傲慢な王族。
なるほど。このキャストだけで見る価値がある人がいるんだろうけど、私はその辺分からないので次見て決めよう。



半分くらいまで見てずっと変わらないテンションだったのでもう良いかなと。
ギャグのノリとかがあんまり合わなかった。



これは見た方が良いと私の中の誰かが言っている。



普通

キャスト的にすごくレアだとは思うけど、この感じのノリで続くなら難しいかも。



普通

BLのエロ枠のやつ
薬の副作用



なかよし創刊70周年記念作品
は、さすがに無理じゃね?対象年齢外というか。
何周回っても無理というか。
むしろ現役なかよし時代にも通ってないというか。
りぼん派というか。花とゆめ派というか。
不当解雇と戦えよ。
ごめんなさい。無理です笑笑笑



良い

犬くらい飛ぶ。
オーソドックス異世界転生導入、恐れ入ります。
キャラデザは割といい感じ。
パパ死んでまうねんな〜。
ちゃんと人種差別。
気分悪いなぁ。よし、やっておしまい!
「転生貴族」ってワードで警戒してたけど、1話面白かった。



普通

危ないお兄ちゃんがうんぬんかんぬん
すみませんなんかいっぱい言うてたけど聞いてなかったです。
まだここからっぽいので、2話で秘密が明かされるなら見ます。



普通

タイトルだけで、ハーレムものかなっておもてて、見たらほんわか日常アニメ風かと思いきや、ちょっと怖いやつ?お父さんは虚無に引き込まれたそうです。



良い

若者の青春の何者かになれるとかなれないとかうにゃうにゃしてる感じは、人生の終わりを認識したおばちゃんには感情移入できんよね。
あと基本的にやっぱ苦手なんや。声。
もろもろ気合い入ってそうだから楽しみではある。



Loading...