サービス開始日: 2024-09-27 (298日目)
思ったより流行ってて、流石に見るしかないと思い視聴。毎話飽きずに見られる、いい日常系飯テロアニメだった。
食事中に1話ずつ見てたけど、食事のお供にこれほど適したアニメはない。
みんな可愛いけど、特にまこっちゃんのキャラクターと食べる姿がすごく好きで、ずっと見ていられる。
というかこんな青春したい!!食文化研究部はどこですか?
舞台が近所だし、涼しくなったら聖地を回ってみようと思った。ごちそうさまでした!
1話との綺麗な対比でまこっちゃんの成長を感じられて嬉しい。
美味しそうに食べるまこっちゃんをずっと見ていたい
事務員さんの距離感、絶妙で好き
寝てるまこっちゃん、かわいい!!
つつじとななクリスマスプレゼントでもらったアイテム付けてて良いね
オバケ怖がる事務員さん萌える〜
まこっちゃんの何かに夢中な時の?フン!って表情めっちゃ好き
まこっちゃんが幸せそうだと俺も嬉しいよ。
ケロッペたまにはやるやん
全部収まるところに収まって後味がイイ!バッチグーですね
魔女になったにしては雰囲気とか歳が変わってなさすぎると思ったら夢オチw
最後のイラストかわいい
次回予告といいアイキャッチといい、忘れてる演出が悲しいよ〜
ユイナがみんなを変えてくれたから、みんなはユイナを思い出せたんだね🥲
でもユイナの記憶を戻すために店を取り返すのを、魔女になるのを諦めるのはなんかスッキリしない...と思ってたらよかった😭😭ある意味ユイナらしいか
ユイナは最後まで優しいね...いい子や...
ケロッペ冷たい...ケロッペにも目的があるんだろうな、魔法少女モノのお決まりというか
お風呂シーン全くなしか〜残念
ユイナ母まじでユイナの母って感じがしていいww
ユイナ...俺は友達だよ...😭
ラッキーチョコちゃん😭😭
思い出が消えていく演出つらすぎる...後ろで泣かせにくる音楽流してきたらもう泣いちゃいますよ...
魔法だとわかっててもそっけなく別れるのしんどい...EDやばい...
ユイナ本当に真っ直ぐで優しいな
髪下ろしたマイめっちゃ可愛い!戸山香澄現象
なんかケロッペに今回の花火と浴衣の魔法はサービスだよ!って言って欲しかった()
チョコちゃんの「一緒にいよー!」可愛すぎて笑顔に
栄子ちゃん!?!?よりによってアズの家に...しかも解散の危機...どうなっちゃうの〜〜
てか今のところ最初は一番厄介そうだったアズが一番あっさり解決したというか重くないというか(まだ太ってることを言えてなくはあるけど)でびっくり。ユイナだけまだ何もないからユイナはとびきりの事情抱えてたりするのかな?
キョウカ「もらう〜😭」←ワロタ
キョウカリオンやるやん!!いい収まり方でよかった。何も変わってないけど、関係は変わってると思う。
ユイナっていつも真っ直ぐで、思ってることを言えて、めげなくて。本当に凄い。弱みなんてあるんだろうか。
話の本筋とは関係ないけどチョコちゃんがなんのバイトしてるのか気になるな。
お客さんは実のおばあちゃんで介護とかで複雑な事情が...とかじゃないの!?ちょこちゃん!?
今までのちょこちゃんが好きだった反動か毒舌ちょこちゃんもこれはこれで良い...になってる
ちょこちゃんそんな...いい子すぎる😭俺が支えたい😭てか美しい😭
ユイナいいこと言うなぁ...
にしてもキョウカ吹っ切れた途端マポの使い込み激しいな
モグタンえぐい...次はキョウカが壊れちゃうのかな
ちょこちゃんの私服とメガネにみんなの前とは違う憂いのある表情良すぎ...絶対何かありそうだし楽しみ
ちょこちゃんよかったねぇ
Cパートやばいwwwww
マポ盗んどいて理由も言わないし開き直ろうともしてる人間になんで普段通りに接せるんだ...なんならマイのために怒ってるし... わからん...
とか思ってたら今回のお客さん嫌なやつすぎてマイへのモヤモヤ吹っ飛んだわ。こんな奴の願い叶えてやらなくていいだろ!
ユイナの真っ直ぐすぎる主人公感好きだな〜
アズの件ひと段落したけど個人的には苦手。
てか3話で気づいたけど2話ではデブのお客さんが東山さんだと気づかなかった、やっぱ凄いな
5人の苗字はそれぞれ上毛電鉄の駅名から取っててアズとユイナだけ前橋市外の駅名らしくびっくり。ユイナも何か抱えてるんだろうか
ちょこちゃんの挙動クスッと笑えていいな、癒される
休憩室に駅の要素があるのは個人的に嬉しい
デブ嫌い!?!?えお前がデブなん!?!?!?てかだいぶ凄い魔法使えるな