Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

こっちも「なに…これ」だw



フーケはずっと軍人なのかと思ってたけど地球人だったのか。どっかでききのがしてるかなー。



昆布の奴も強そうだったのになぁ。
会った相手が悪かった。



人間ポンプわらうわw



ゆるゆりがそのまま出てくるとは。
あかりは印象薄いよね、仕方ないよね。
新キャラ出てきたけど公人との関係はまだ微妙にわからんな。



うーまーいーぞーはいいのかw



人形結衣の顔が落ちるのがなんかツボにはまってしまった。
暗闇だから変顔でもして遊ぶという発想はなかったw



先天性でも神経損傷以外でも無痛になる事があるのか。
気になる…と思ったら次回予告でネタバレくさいw
青年役の吉野さんの声いいな。



ひげ剃りをちょっと分解し忘れたっていう言い回しおもしろいw
一輝の真っ直ぐな性格が好きだな



櫻子さん出てくるの遅いよ~。
先生の考え方はまぁありなんだけど、この作品で自分が求めてる方向性と違うからちょっとイライラさせられてしまった。



ちょっと4歳のかたなしくんかわいすぎやしませんかw
一枝ねーさんはそんなに難があるとは思えないが、泉ねーさんと小梢ねーさんは酷いw
なずなは黒い…。
次回山田かっ。



とっつぁん回。とっつぁんちょこちょこかっこいい回があるよな~。
五右衛門がさっぱりでてこないな。



エースの自覚か。あっぱれだけど怪我が悪くならなきゃいいけど。
やっぱり小川のキャラが好きw



サプライズを察して黙っていてあげるとかいいなぁ。



フミタン優秀だった。オペレーターやるなら出番増えそうね。
三日月の主体性がない「次は何をすれば良い?」がオルガにとってプレッシャーというか動機付けになっているとは思わなかったな。



ゼストのメイド姿はあんま似合わんなw
やっぱりラムサスもうさんくさい。



白姫擬人化はイメージだと思ってたら会話してたわw
原作者がシリーズ構成と脚本にクレジットされてるけど、やっぱアニメの時間枠に収めるのって難しいのかなという感じ。
素材やキャラは好みなのでがんばってほしいなぁ。



ちゃんと声が大人っぽくなっていた。
温泉まんじゅうもらえないのは大問題だなw



ちゃんと大使として役に立ってるw



作戦だったり、戦う場所だったりの不自然感がちょっと残念。
ピタゴラで吹っ飛んだけどw



塾すげー



絵の鑑定した奴と藤岡とあってた奴は同一人物なのかな。
今後もでてくる敵という認識で良いんだろうか。



それぞれが東京遠征で感じ取ったものを活かそうと必至だ。
女と教頭の前では喧嘩すんなって田中先輩がなんかかっこよかった。



本物の頼れる姉オーラすげいw
ちょぼらうにょぽみ先生はシャロちゃんになんか恨みでもw



池田さんのエドワウはさすがにちょっと無理を感じたかもしれない。
けど話としてはどうシャアへ変貌していくのかの序章が見られた感じでよかった。
個人的な高ポイントは黒い三連星とランバ・ラルとのやりとり。黒い三連星大好き。
それにしても二言、三言しか交わさないのにギレンとキシリアのギスギス感がたまらなく良かったw
次も楽しみである。



髪の色がおんなじだしもしかしたら…いや、でも顔つき違うし活き活きとしてるから別人だよなと思ってたのにドクターキリコだったw



冷えピタ縦張り、使えないおはなつやつやわろたw



Aパートのあかり落ちわろたw
びっくりしたときとかしょっちゅうとれてるはずなのになぁ。
3期はやけに櫻子推しだなぁ。イイヨ。
京子のキャラも相変わらずでいい。



ルルティエ腐ってた。
オシュトルとウコンは同一人物だったのか。



Loading...