Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

フェイリスが過去にDメールを送った結果、彼女の父は存命となり、秋葉原に萌え文化が存在しない世界線へと移行する。ちょっとした特殊エンディングで物語が佳境に入ってきた感がある。萌郁のメールの内容って、何だったんだっけ。



とても良い

萌郁がDメールを送った結果、ラボメンたちの前から姿を消し、るかが女の子になりたいとDメールを送ったところまで。発動後、まゆしいのるかに対する呼び片が「るかくん」から「るかちゃん」に変わっているのだけれど、岡部は気づいてなさそう。この辺りからオカリンちょっと余裕なくなってきてる感がある。



とても良い

宝クジに関するDメールを送信して過去改変し、リーディング・シュタイナーが発動し、それについてジョン・タイターにメールで相談するところまで。盛り上がってきました。



とても良い

桐生萌郁にDメールのことがバレるところまで。FBって何だったっけか…… 思った以上に細かな部分忘れてるな。



とても良い

IBN5100を利用してのゼリーマンズレポートの解読まで。いよいよ本題に入ってきた感じ。



良い

IBN5100捜索から柳林神社での発見まで。紅莉栖のお父さんって誰だったっけ? 中鉢?



良い

こういうほのぼのコントは見ていて安心する。



とても良い

放電現象発生からのSERNハッキングからのHuman is Dead Mismatch。



とても良い

房から千切ったゲルバナが元の房に戻ったタイミングで紅莉栖がラボにやってくるまで。主な登場人物はこの回でほとんど出てきたかな。世界がヤバい。



とても良い

Steins;Gate 0を見ていて、前作を結構忘れているのに気づいてAmazonプライム・ビデオで一気見を開始した。鳳凰院凶真さん懐かしい。ラジ館での紅莉栖との遭遇から世界線移動、大学での紅莉栖との再会(岡部目線では)まで。



良い


とても良い

ニコニコ動画で再視聴。



とても良い

あれ、この世界でのフェイリスと鈴羽の関係性ってどんなんだったっけ、と途中でちょっとひっかかった。色々忘れてるなあ……
まゆしい は基本的に辛い立場よねえ。



とても良い


とても良い


とても良い

Aパートアンズ編、Bパート瞳編からのCパートヒナ編。そして詩子さんは登場2話目で早くもゲスな地が出た。マックスコーヒーはジュースに含まれますか。



とても良い

第1話に引き続いてめちゃくちゃテンポいい。



良い

原作のエピソードをすごいテンポよく盛り込んでいて、それでいて原作にもある絶妙な間がかなりうまく再現されているように感じる。















Loading...