Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
春アニメが終わるとどうなる? 知らんのか 夏アニメが始まる
x.com

サービス開始日: 2023-06-08 (756日目)

視聴状況

お気に入りの声優

緑川光
10作品見た
瀬戸麻沙美
35作品見た
行成とあ
2作品見た
天崎滉平
0作品見た
寿美菜子
18作品見た

お気に入りのスタッフ

高木創
1作品見た
沓名健一
0作品見た
高瀬亜貴子
3作品見た
光宗信吉
2作品見た
小野寺笑子
2作品見た
neco
3作品見た

お気に入りの団体

ツインエンジン
6作品見た
ライデンフィルム
11作品見た
インフィニット
7作品見た
AIC ASTA
1作品見た
Lerche
8作品見た
メロディがステータスを変更しました2025-06-25
見た

メロディが記録しました2025-06-25
とても良い

トマリ=イオリ CV:小松未可子…

ダゼちゃん…

白砂さんの演技のキレがすごい(3回目)



メロディが記録しました2025-06-24

毎話すごくおもしろいという感じでもなかったからエピソードごとの記録は付けてなかったけどみかこしが少年役なの良くて、のんびり観るのによかった。

あと田中美海さんのこういう感じのヒロイン役にほんと弱いんだよ〜



メロディがステータスを変更しました2025-06-24
メロディが記録しました2025-06-24

今のところシリアス展開とかバトルの部分はあまりたのしめてないかな。

ケイゴが漢字表記になった!
https://youtu.be/c278R1x4pmM



メロディが記録しました2025-06-24

ここまで制作側がやりたいことを通されるとそれに観てる側が乗れたかどうかとかどうでもよくなってしまい清々しい…

エグザべくんがいちばんかっこいいよ…



メロディが記録しました2025-06-24

エグザベくんギャンに乗ってる時だけは本当にかっこいいよ…キシリア閣下の執着が重かったのはやっぱりなんか嫌だな…

キャラクターの気持ちの変化が急過ぎる…と思ったけどぜんぶニュータイプなので分かり合えましたてことなの…?

ガンダムが巨大化するところとGQuuuuuuXがCV:古谷徹でしゃべりだすところはさすがにギャグとして作ってるよね…?

過去2回のゼクノヴァはこちらから向こう側への質量の流出てコモリのセリフがあったけど、じゃあシュウジはどのタイミングでこちら側に来たの?向こうの世界から来たてのはシュウジの自称だからララァの夢の世界を渡り歩く存在とかなのかな。

アルテイシアの戴冠式?やってた建物がグレートマジンガー?みたいだったのなんなの…

ここまで生き残った人たちみんなにやさしい大団円でよかったね。



メロディがステータスを変更しました2025-06-24
見たい

メロディが記録しました2025-06-24

何回か観てるけど感想が尽きない。

ヤチヨとポン子の会話はアヴァンと最後だけだったけど阿吽の呼吸。初めの会話でヤチヨが自分にシステムチェックをかけて不調に気づくことの前振りがあったのか。

そこから最後に銀河楼に帰ってくるところまで白砂さんは息芝居?だけなの凄い回だな…ゲームとかだとギャラはセリフの単語数で決まるみたいな話を聞いたことあるけどこういう台本だとどうなるんだろ

また触手は発情してた…今週はトマトとか土偶もいました。

ベッドでごろごろしてるヤチヨかわいい。

有動尊…。モデルは銀座松屋の屋上にあるお社とのこと。

宇宙服を来てる人たちの真ん中にヤチヨの顔をはめてあった画はアルマゲドンのパロディかな。

陽の光の描かれ方と劇伴とか効果音が合い過ぎてて気持ちよくねむたい。

パチンコのところ光の描き方とか演出全般の謎の気合いの入り方と稼働してるのが一台だけなのがシュール過ぎるのよ…

今回お湯、花火とイースターエッグを感情の表現じゃなくて実用的なことに使ってた。

ガイドブックを焚き火にくべてた理由がよくわからなかったんだけど、火を起こす時に燃えやすいから最初に入れたてわけでもなさそうだったし、載っていたあれこれが今ではほとんどダメになってたのを確かめたからかな?あと一度読んだら覚えられるからてのもありそうだけど。

ヤチヨの訪れた場所は銀座から六本木、青山霊園、海はどこかわからないけど今回辿ったルートで寄りやすそうなのは竹芝あたり?あとは国会議事堂からニューオータニかな。



メロディがステータスを変更しました2025-06-24
見たい

メロディが記録しました2025-06-23
良い

西見まり子 CV:佐藤亜美菜…



メロディが記録しました2025-06-23
とても良い


メロディが記録しました2025-06-23
良い

また書きそびれたまま忘れてた…

ウェントン / 混沌についてはちらっと日英のwikipediaだけ眺めてみたけど、作中の全身が羽根で覆われてる感じの絵の出典はよくわからなかった。

エレイナがかわいかったけど熱があるならもう少し着込んだほうが…。

アクション凄かったし学校?の切り絵みたいになってたところも印象的だった。

ハーシュは拘束される前提で情報保全コマンドに乗り込んでアベルが介入できる余地を作ろうとしたのか。



メロディが記録しました2025-06-23
とても良い

深堀百合香 CV:遠藤綾…



メロディがステータスを変更しました2025-06-23
見た

メロディが記録しました2025-06-23
とても良い

小鳥遊クロエ CV:若山詩音…



メロディが記録しました2025-06-23
全体
良い

作中における魔法の位置づけがよくわからない。人間が本当に助けられるのは身の回りの人くらいだろうし5人がお互いで助け合って魔女見習いはもういいかなて思えるところまでなったのは本当によかったけど、お客として来た人たちのことは魔法で解決していくのは5人の間で起こったことと乖離しているように感じる。

ヤングケアラーの悩みを周囲の人間に打ち明けても理解してもらえなくて逆に距離を取られることもあるて三俣の言葉があったけど、そういう本当に救いがなくて苦しんでいる人のことは結局描かれることがなかった。

作品としてのコンセプトもあるだろうし1クールのアニメで描き切れる内容の限界もあるだろうし、じゃあどうなっていたら自分が満足したかもわからないのでただ観ているだけの人間があまりわがままを言っても仕方ないけど…。観終えた結果こうやっていろいろ考えることになったので良かった、てことなのかな。

ほぼ同じ座組だったArtiswitchからはより踏み込んだ話になってたからまた続編とか新しい作品があるとうれしい。



メロディがステータスを変更しました2025-06-23
見た

メロディが記録しました2025-06-23

5人が膳の気持ちも受け止められたの良かった。けど5人が理解できたり解決できたりするようなことしか描かれなかったなて気持ちもあって…。

10話〜の展開はアニメ的な都合を感じてしまって、悟りの魔女が助けていろいろとどうにかしてくれたのとか、そこまでの内容に感じていた印象がブレて薄くなってしまった。



メロディが記録しました2025-06-22

ヴィジョナリー CV:千葉翔也…

やっぱり物語の展開の付け方、繋げ方の他では見たことない独特の感じがここに来て凄くおもしろい。完結したらYouTubeでご本人達が解説してる動画観よう。

今さら思ったけどダグラスのジャケット?コート?あまり普段着にするようなディテールじゃない気がする。

アクセルへのメッセージは双龍からの呼び出しなのだろうけど、アクセルは死んでエレイナがアクセルの役回りを引き受けることになりそうと思わせる不穏な空気…



メロディがステータスを変更しました2025-06-22
見た

メロディが記録しました2025-06-22

カリスト CV:小林千晃…

悪役の男の子たちが実は騎士くんポジションなの?みたいな匂わせが急に来たの良すぎる…



メロディが記録しました2025-06-21
とても良い

音楽の、言葉とか他のもので置き換えたり表現したり出来ない部分の描き方として本当に素敵だと思う。

エンディングのクレジットの音楽のところを眺めてたら自分の好きな人たちだけでも石若駿さん類家心平さん浦田恵司さん、他にもmabanuaさんMitsu the Beatsさんとか贅沢でした。



メロディがステータスを変更しました2025-06-21
見てる

メロディが記録しました2025-06-21

あんまりサスペンス?ドラマ観たことないから気づかなかったけど丸腰米一郎が船越英一郎さん、帷子蛹が片平なぎささんかあ

心の白さとわ…



メロディがステータスを変更しました2025-06-21
見たい

メロディが記録しました2025-06-21
とても良い

ヤチヨの私服カジュアルだ。

現代の印刷物とか衣類て700年以上も保つものなの?

ロビーに積んであったあれは札束だったのか〜銀河楼が繁盛してるぽいの実質タダなのも大きそう

ペットみたいな宇宙人がペット泊めようとしてた。

ヤチヨは人類文明が健在だった時に休んだ事がなかったからカフェとかカラオケとか試してみたけど動いていたのがパチンコだけ、キャンプは自力で出来たて感じなのかな。

お賽銭に入れる額じゃないのよ…インスタントコーヒーの粉も入れ過ぎ…

馬との出会いからお店で見つけたパーツが壊れてたところから海への流れすごく良かった。

蝿か…?みたいな羽ばたき方で思ってたのとだいぶ違うペガサスのお陰でシフトに穴を空けないように帰れてよかったね…

ひさしぶりにしっとりしてた回だった。ギンザ買い出し紀行だ…。ヤチヨは他者とのコミュニケーションの必要がない時は喋らない設定ぽいのかな。それが雰囲気の演出に効いてたし劇伴も凄くよかった。

ポン子の家に誰かがいたらヤチヨはそのままポン子の家で過ごしてこの日の体験をする事も替えのパーツを見つける事もなかったのかなて思うと味わい深い。

2話の宇宙人はほんとに地球環境を直してくれてたのか。



メロディが記録しました2025-06-20

今週はこのはのスキンシップがねっとりしてたの笑っちゃう。ただの幼児退行よりねっとりしてるようにしか見えないのよ…

草隠ゆかり CV:新谷真弓…追手のキャスティングが毎回好きになれ過ぎ…

さとことこのはの関係の進み方とか変化の切っ掛けもいろいろおかしいけど仲良くなった描写にほっとする気持ち

個別のキャラの事情とか過去に入れ込みだすと情緒がおかしくなりそうだから流して観てるけど、このはの過去とか目的がはっきりしたら急にすべてが笑えなくなりそうで怖いな…



メロディがステータスを変更しました2025-06-18
見た

メロディが記録しました2025-06-18

王寺聖夜 CV:内田雄馬…



Loading...