Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
とても良い
映像
普通
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ストレスフリーで見られる悪役令嬢転生モノ。毎回楽しみに見られました。グレイス・憲三郎の声もMAOと井上和彦で合ってる。
音楽、EDはマツケンサンバIIで楽しい楽曲。グレイスの好感度だけ上がっていってこれ主人公アンナは誰とくっつくのか心配。
果たして憲三郎は元の世界に戻れるのか、グレイスはどうなってしまうのかという疑問は解決しないままですが、原作がたまったらまた続きをアニメ化してほしい。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ひたすら辛いいびりを耐えて清霞の婚約者になる1部と違って、2部は過去の亡霊 甘水直との対決となりアクション色が強くなった。 美世も守られる婚約者じゃなくなり清霞の救出に向かう。2部前半ラブラブ感はそこそこあるのだけれど、後半はちょっと作風が違う感じだったかなぁ。映像は美しかった。なお、二人の結婚式はまだ。第三期やるの?



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

俺だけというタイトル通りどんどんレベルアップしていく俺TUEEなので、ストレスは少ない。戦闘シーンもスタイリッシュ。一方あまりストレスは少ない感じで楽に見られるのだが、そればかりだとちょっとね。ラスボスは少し苦戦したけれど。
しかし1話のキャラから変わりすぎじゃないのか。母の病気はもう少し引っ張るのかと思っていたが、目的を達して水篠旬は今後どちらへ向かうのか。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

1話のツラみを乗り越えれば、良い恋愛ストーリーが始まるので頑張って3話まで見てという気持ち。内気な石森羽花がどんどん強くなっていく成長を市ノ瀬加那が熱演。クラスメイト達が優しいのもいい。良い高校に行った…と思えるのが嬉しい。親との和解もあまり長引かずに決着して石森サイドは良くなった。
一方、三浦界は夜にバイトしていて昼間は眠く、ガラの悪そうな方々とつるんでいて、家庭環境も複雑そうな感じが見えてきた。ラストはお互い好きで付き合うという形になったけれど、これは付き合ってからもまだまだ試練がありそうな感じではありました。
映像はデザイン方面に振っていて、タイトルのドリンクが界を象徴しており、画面上良いアクセントになっています。OPのK-POPはちょっとなじめんかった。EDは良かった。







とても良い

自分の心に素直になって界を好きだと芹奈に宣言する羽花がまぶしい。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

いい。同居モノのテイストも同じ屋根の下だからって何がある訳でもなく。雛の負けっぷりも切なく良かった。恋愛ものだけれど、真面目に部活に打ち込む青春ストーリー巻もあって。最高。





全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ED 明日の私に幸あれ/ナナヲアカリ が良い。ヘビーローテーション。アリナのむちゃくちゃ加減が最高でした。高橋李依の演技も最高です。ジェイドの片思いはどうなるのか。バトルシーンの映像も最高。ストーリーもラスボスを改心させた理由といえば。ぶれない残業撲滅。心に秘めた願いを隠し今日も残業に邁進するのが良かった。



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

こういうのでいいんだよ。こういうので。かわいいマリーと美味しい食事。そしてマリーがそれをとても美味しそうに食べてくれると。言う事無し。
本渡楓の演技も初恋の瑞々しい感じが出ていて良かった。
異世界と日本を眠るたびに行ったり来たりで、俺つぇぇとは別の意味で欲望のままのストーリー。
映像は最高とは言わないがマリーは十分かわいくて良かった。音楽もEDのデュエットが最高。



全体
普通
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

中々ハードな話でした。スーパーマンでない彼女たちの全体のごく一部でしかない働きがどうだったのかよく分からなかった。渡辺明夫のキャラは相変わらず良かった。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

相変わらず訳わからなくて楽しい。1期は彼女が増えるのが面白かったけど、2期はそこは前提で各彼女回のムーブが面白かった。



Loading...