途中スヌーピーに出てくるペパーミントパティとマーシーいた笑
かぐや様意外と石上くんに優しい。
嫉妬してる会長もかわいい。
伊達班長、子どもだったから仕方ないけど自分のせいだったって切ないな。
でも本人もお父さんも吹っ切れてそうで良かった。
元基お兄さん、鈍感というかたらしというか…
幼馴染程度かと思ったけど、普通にレイカさん恋人じゃん。
クンツァイトとゾイサイトはBLなのか。
決めゼリフに「ボーイフレンド募集中」w
シュープリームサンダーをフラスコで集める妖魔。
あれ?変身後でもあみちゃん、レイちゃんって呼んでる。
虹水晶はゾイサイトの手に。
一番好きなアニメ。
普段はゆる〜い日常アニメだけど、ライブの回は本当ワクワクする。
日常回もちょっとしたことが伏線になっていたりして、本当飽きない。
2期は卒業もあるので、後半卒業を意識するシーンが所々あって切ない。
1期よりも仲の良さが描かれていて、かけがえのない時間を共に過ごした感じがする。
ずっと大好き。
卒業式なのに遅刻しそうになったり、タイツに穴が空いていたり、式の最中さわちゃんへの色紙を必死に隠したり…
いつもの唯たちなのが緩くて好き。
『天使にふれたよ!』と「卒業しないでよ」には涙腺崩壊。
『天使にふれたよ!』の明日の入口に置いてかなくちゃいけないのかなって歌詞が好き。
「あんまり上手くないですね」があずにゃんらしくてすごくいい。
3話見返したら集合写真のシーンちゃんとあった!
こんなところで伏線回収されるとは。
さわちゃん「静かになっちゃうんだなぁ」
先輩たちに内緒で憂とじゅんちゃんに手伝ってもらいながら新歓ライブの練習をするあずにゃん。
それを見た4人は「逃げろー」とふわふわ時間の曲が流れる中、校内を走って行く。
そのときの4人の笑顔が、もう自分たちの居場所ではなくなる、でもこれからも続いていくという安心感が伝わってきてすごく好き。
映像もいつもと違って、京アニのすごさを感じた。
卒業式!の後にまた泣かされると思ってなかった。