途中まで虚淵原案だし 不穏な空気感満載のシナリオは興味が湧いたけど、後半はゲームっぽい展開になりすぎてちょっとどうなるかな…と不安になった。
キャラデザはあまり好きになれない。
ピンドラに比べると随分分かりやすくてスッキリとした最終回だった。
スキを諦めない紅羽と銀子が綺麗で感動的。
毎週1番続きを楽しみにしていたアニメでした、楽しい3ヶ月をありがとう。
ベルナールの言ってたことは正論だったと思ったけど、ミカエルに触れたせいか消えてしまったのか…
マリアはマリア様と同じく処女だけどエゼキエルを産むんだろうか、エゼキエルが産まれてくる所も見たかったな。
未来がある綺麗な最終回だった。
未だに金木がアオギリに入った意味がわからない…
後半は原作と同じみたい(原作はもう少し続くらしい)だけど、ここから後に何がどうなったのか…金木はどうしたのか…ふわっと終わりすぎて肩透かし感がすごい。雰囲気はオシャレでよかったよね
1人で食べる系の漫画が好きだけど、
みんなで食べるご飯の方が、1人より美味しいっていう幸腹グラフィティもまたほっこりしてて癒された。
りょう、キリン、椎名が和気藹々としている姿が好きなので高校に入学した後の生活も見たい。
姿の見えない提督がいいとこ持ってった感がちょっと…提督=視聴者みたいにするんじゃなくて、ちゃんと姿見えた方がよかったな
続編は今期の中盤のような日常系で行ってほしい
ロックと猫耳 両方をバランスよく取り入れることで落ち着いたけど、セクシーなのキュートなのどっちが好きなの♪って感じで売り出すのも面白そうだな、と思った。
オープニングの歌詞のこと考えると少ハリなくなりそうだなぁ…
少ハリへの未練がタラタラだけど、あのパーティで吹っ切ったんだろうか