Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

前回の本編で急にナーベラルが出てきたので、誰??って感じだったけどこっちで補完されたw



ゆきはめぐねえの事に気付いてる上で演技するようになったって事だろうか??

いい最終回だった



パノラマ島を前後に分けたわりにパノラマ島の方は謎解きする暇もないくらいアッサリ終わってしまって残念だった…





こんなにデカくて綺麗なチョコつくれるなんて、大和はプロ目指した方がいいくらい凄い。

Bパートの最後で匂わせたけど、砂にも早く良い子が現れるといいのに。



ハンスは犯人ではないと思うからナッシェタニアが次にどんな行動おこすのか気になる。
石田さんの声聞いた瞬間に感じる、全部コイツのせい感。



ジャスワントも増えたし、セコムが強すぎてパルス軍が苦戦する姿が思い浮かばない。



お母さんの声までラムちゃんだったのが凄い。
さすが高橋留美子作品。



水の表現が綺麗。
ほたるんが田舎の良さを少しずつ知っていく過程がよかった。
ザクロ食べたいと今まで思ったことなかったけど、一度食べてみたい。



お兄ちゃんの趣味は「うまる」ですね、わかります。

カーテンで部屋を区切ったのに、結局お互いを気にしてしまう2人にほっこり。



智絵里 かな子が前向きになってからの切子が心情と一緒で輝きが綺麗だった。
笑顔だけじゃなく、いいと思ったものを紹介したいという、前向きな純粋さにも感動した。
今後 バラエティー慣れしたとしても、この純粋さは維持してほしい。

あんきら尊い。



相手が悪すぎて、ストーカー逃げて 超逃げてっていう未来が見えたw





妹の死でショック受けるのは分かるけど、ここまでゲスく描くと主人公に感情移入できなくなるだけなのではと思った。他のキャラも辛い境遇だけど、しっかり生きてるだけにより主人公にガッカリ。
でも、ギャグ要素でしかなかったピザソースが泣き要素になったところにはグッときた。



あと10話もないし選抜の途中で終わるのかな…
エンディングのストーカーっぽい人でたw



シリアスなシーンだったのに、尻に刺さってる絵面で笑ったw



ドラマCDが先だと大体 アニメ化するとき声優変わるよね(予算の問題なのかドラマCDの方が豪華な気が…)

仕事取られるのはよくある事だと思うけど、それが仲良い人だと気まずいし、より悔しいだろうなぁ…それを正直に伝えて応援できる双葉の姿にプロというか、人間としての成長が見れてよかった



てさぐれに続きうーさーでも人狼ゲームw
テレビとかだと確かに進行役の人から消えていくよねw



急にキャラが増えたり、話が端折られすぎ?てて、アバンとAパートの間に何があったかよく分からなかった。

悠木碧ちゃんの悪役やってるときの、ネチネチした喋り方が好きだ。



めぐねえがいないとみーくんが指摘する時の演出がBGMも伴って怖かった。

ただ、めぐねえがいないという事実よりも、ゆきに現実を見せないでほしいというりーさんの表情にあらわれていた狂気の方が衝撃的だった。病んでいたのは、ゆきだけじゃなかったんだね…

予告wめぐねえ、せめて予告にはいてほしい!



Loading...