去年までの記事はこちら。
去年の振り返りで書いていたように、この1年はほとんど機能的なリリースはありませんでした。
かわりに何をやっていたかというと、こちらも去年の振り返りで書いていましたがサーバ費を減らすための活動を行っていました。
おかげで最近はサポーターさんや広告からの収入とトントンくらいの費用で運営できるようになっています。(まだちょっとサーバ費のほうが高いかも)
サポーターの皆さんご協力ありがとうございます。
利用者さんが感じることができるメリットとしては、費用削減の一環でサーバを置いている場所をUSから東京に移したので、ページ遷移などが1年前より速くなったかと思います。
こちらも開発者向けの話題になりますが、システムを新しめの状態に維持するための障壁となっていた部分の利用を非推奨としたものになります。
9年もやっていると各所が古くなったりして、新機能を追加するのが大変になります。このリリースはその一部を消して開発しやすくしますよというものです。
今後もこういった感じで機能を非推奨にしていくことがあるかもしれませんが、そのときはご協力をお願いします。
次の1年も相変わらず機能追加は少なめになりそうな気がしています…。
というのも最近Twitterが不穏なので、かわりにのんびりつぶやけるサービスを作り始めたからです。
Mewst (ミュースト) というマイクロブログサービスを作り始めている | shimba.co
Twitterのようにつぶやけるサービスは他にもあるけどどれもなんかしっくり来ない…じゃあ自分で作るか!というモチベーションです。Annictを作ったときもこんな感じでした。
つぶやきサービスを作りたいと思い始めたのは最近からというわけでもなく、発端は忘れましたが2018年の夏にも作りたいと言っていました。
TwitterがいよいよダメになったらAnnictにポスト機能追加して引きこもるか
https://twitter.com/shimbaco/status/1029966896991363072
このときはAnnictに追加しようと思っていたみたいです。
ただAnnictはアニメのコミュニティなので、もう少し汎用的なものにしたいなと思って別サービスとして作り始めています。
正直自分以外の人に使われるイメージが全然わかないんですが、自分が引き込もれる場所を作るのは有意義な気がしています。
しばらくMewstの開発をメインでやって、何かあったり気が高まったらAnnictも更新する…といった動きになると思います。
直近でAnnict内で何とかしたいなと思っているのは、やはりTwitterとの連携に関わるところでしょうか…。TwitterのAPI有料化の話ってどうなったんでしたっけ…。
あと若干Twitterと関わるところで、ログイン方式をパスワードレスからメールアドレス + パスワード (+ TOTP) にしたくなっています。使い勝手を考えるとやはりそっちのほうが使いやすいな…というのがやってみての感想です。。
あとはAnnict DBまわりの不具合なども優先的にやりたいです。アニメデータがこのサービスの基礎ですし。
アニメデータは引き続き登録・修正等していきます。
編集者さんにだいぶ支えられて運用できています。いつもありがとうございます。
10年目に入ったAnnictをよろしくお願いします。