13話はOPなし。って再生時間27分!? どうもCMなしだったらしく、ならば27分という長い尺に納得がいく。
MyGOとAveMujica、どっちのライブシーンも見せてくれるのか!! 前半MyGO、後半Ave Mujica。いやはや、圧倒されまくってたわ。
後者の寸劇は今までの各メンバーの背景を知れたから深みが出る構成。特殊ED。
落ちることが多くて色々、波乱万丈だったけど最後は明るく終わる。私の大好きな物語のパターンだった!!
MyGO!!!!!新曲も来ると踏んでいたが、実際に来るとやはり嬉しいものがある いちじつせんしゅうで良いんだろうか、合ってるらしい
焚音打だ 2,3番目くらいに好きなんだよなこの曲 嬉しい
愛音ちゃんがマジ愛音ちゃんで安心した
黒のバースデイやるかなと思ったがまさか新曲3つとは ち、治安が悪い!
Ave Mujicaのパフォーマンスが変化したのか祥子の顔がエロティックすぎるな ケツ担当もいます
やっぱりドロリスの歌が上手すぎるな フィルムライブ最高だ
モーティス!!!!!!!!!!幸せそうでよかったよ
前回の感想で私言いましたよね。
次回はライブ会だと。
てゆーか全編ライブやん!!
正直、各キャラのエピローグを見てみたい気持ちもあるが、
一度ライブに全部振り切った回も見てみたいと思っていたので、これはこれでOKです。
賛否両論あると思うけど、否側の人はここに至るまでに視聴中断してると思うので大丈夫でしょう。
アニメシリーズの続編の発表があったらしい。
エピローグを見てみたいといったけど、それはそれで蛇足にならないか心配。
MyGOはあれで完結されてると思うし、AveMujicaはMyGOの対比としてこういうバンドの形もあるという事を示して
終わってよかったのではと思う。
これが、まだ描きき切れていないことがある為の続編ならいいけど、商業的に終わらせるのがもったいないという理由なら、結構心配。
もちろん見るけど、神作にして掌返しさせてくれ。
ライブシーンオンリーとはね
諸問題がまだ結構残ってるよなあとかいろいろ思うところはあったけど
最高のライブだったのでなんもいえなくなりました
最高
--追記--
続編決まっとるやんけ!!!!
じゃあもう超最高のライブじゃん!!!!!
なんか色んな問題解決しなかったけど,最終話よかった…涙
全編ライブ、細かいことはいいんだよ!的展開で、これはだいぶ振り切った……
忘却を与えてくれる神、というのがやはり印象深い
Ave Mujicaの最後の曲、今までの曲調から打って変わって、彼女らの新たな歩みを予感させる
13話、ギリギリ足りないぐらいがちょうどいいのかもしれませんね
→と思ったら続編来るのか、そりゃまだまだ描かれていないこともありますからね……
特殊OP,特殊ED,途中CMなし。
全編フィルライ回というだけで無条件に「とても良い」評確定。
可能なかぎりデカい画面で見たい話数。
MyGO!!!!!とAve Mujicaのライブ。
MyGO!!!!!のフィルライから始まる。
楽奈が立希を「りっきー」と呼んだのは成長の証だw
ムジカのライブも佳き。
睦/モーティスもしっかり演奏しているように見える。
海鈴のお尻描写はスタッフの嗜好が現れてるなw
演劇パート後の3曲目が素晴しい。
フィルライだけで終わらなかった。続編製作決定。
まあそうだな。睦/モーティスも初華/初音も豊川家の問題も何一つ解決していない。
でもこの話数だけの評価なら間違いなく「とても良い」だ。
劇場版フィルライ3rdステージを作ってほしいと切に感じた。
分からないことも残る終わり方だったけど、ライブシーンはめちゃくちゃ良かった。エモ描写連発。
うーん結局、睦とモーティスはどうなったのかなあ。もう1周見返してみるか……
XでDIDの視点から論じているスレッド ( https://x.com/__digitaldreams/status/1879928073854046510 ) があるので、今それを読んでるんだけど、まだ腑に落ちないというか、腹にしっかり落ちた気がしない……。いや、とても丁寧に描かれていたんだと頭では理解したんだけどね。
続編でフォローしてくれるなら嬉しいなあ。
CMも挟まず全編通してのライブ回という中々の思い切った構成、アニメ本編としては賛否あるかもしれないけど個人的にはアリ。ライブシーンの中での細かい表情といった所もよかった、睦のウインクだったり祥子の流し目は素晴らしきファンサービスだった。ありがとうございました
次の舞台はまさかの北欧?!
まさか27分全部ライブとは
ムジカの寸劇は5人のこれまでのこと表してるんだろうなというのは分かった
最後「ありがとうございました!」で〆るのMyGOで良いのか?
全編ライブ構成は振り切ったなぁ。楽曲派の自分としては満足な気持ちが高いがアニメの評価としては冷静になってあくまでファンサ的な回だと解釈。やっぱこの2バンドの音楽はめちゃくちゃ好きなんだよな。去年も観たけど今年もアニサマで両方観れるの楽しみすぎ。
who are you ? why?
全編ライブなわけだが…やはり単純なライブは、ストーリーと絡めたイベントとしてのライブに比べると随分平坦になってしまうとは思う。前回の引きから満を持して…というわけでもなく、普通に締めとしてのライブという感じだった。映像は素晴らしい。音楽は好みはともかく品質は高い。
ライブパフォーマンスで魅せる最終回最高だった
ライブ中のらーなちゃんの楽しそうな表情といたずらっぽい表情が好き,睦ちゃんからもモーティスちゃんが感じられて嬉しい
MyGOのライブはあのんらーなのツインギターパートが好きすぎる,らーな側最前で曲を浴びた過ぎる
特にムジカの2曲目がとても刺さった,みんな攻めの表情なんだよなあ...
アニメ続編も心待ちにしてます
ライブメインでボーナストラックみたいな感じで良かった
「顔」の時のモーティス可愛すぎるだろ
解散したり再結成したりのバンドでよく箱埋まったな・・・とか思いつつ、全編ライブ構成の豪華な作りにほっこり。
これまでのシリアスで戯画的なお話を
全て吹っ飛ばすMyGOとAve Mujicaのライブだけの最終回
続編制作決定、北欧ロケ
MyGOの曲あんまり刺さってないんだよな
背中合わせで引くのいいね
MCこんな感じなんだ
らーなの口
赤の像獅子熊
めちゃくちゃ腰振るうみり
カメラワーク気持ち良すぎ
めちゃめちゃうみりの尻写してくるな
Ave Mujica(世界)
ホントにライブだけで終わった
続編おめでとうございます
さすがに10点か、これまでマジで面白かったしな