Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 370
  • 感想数 : 43

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    善子の登場シーンだけで一日中見てられる。

    とても良い (4.8)

    よく動くなぁ。これからどんな物語が始まるのか期待。

    とても良い (5.0)

    チカちゃんの普通な感じがわかりすぎて感情移入が甚だしいです
    僕も普通星人なので輝きたい

    良い

    ハイテンションで勢いがある。
    μ's も出てくるし前作をかなり意識してるんだなあ。
    転校生との出会いから物語が動くの、ベタだけどワクワクする。
    急にミュージカルが始まるのも好き。

    良い

    普通、普通、そんな自分でも輝きたい!いいですね。
    のちのAqoursメンバーがひととおり登場。
    ライブシーンの躍動感が増している?

    良い (4.5)

    とにかくルビィちゃんありがとう.....

    良い (4.0)

    正直あまり期待してなかったんだけど、今後を期待させる良い滑りだしだったのでは。

    良い (4.0)

    Aパートでは、何だこの二番煎じ感、舞台を東京から静岡に移しても騙されないぞ!って思ってたけど、Bパートでは奇跡は起きるんだ伝説はμ'sから受け継がれてここからまた始まるんだ頑張れ!!ってなって、完全に心のOS移行完了した。

    普通

    キャラのお目見えから始まるストーリーで、桜内梨子に出会ってどんどん話が続いていく。μ'sから影響をすごく受けた主人公が普通から脱却するのと、憧れに近づくためにスクールアイドルを目指していくストーリーがこの1話でわかることになる。転校してきた桜内梨子はあの音乃木坂からの転入生だった。ドキドキする展開を残しながら2話へ。

    普通

    ☆☆(2)
     アニメの2期が始まるので視聴。いまのところそんなに魅力を感じないかな。ロケーションが沼津っていうことくらいにしか面白味を感じない。無印の二番煎じっていうのが現段階の印象。
     とりあえず一年生3人は性格とかしゃべり方の個性が極端すぎる気がするので、キャラクターとしてなじめるか不安。あと生徒会長がスクールアイドル部の設立に反対するっていうのはえりちもそうだったからなあ……と思ってしまう。確かに何も障害がなく部が設立されてしまうのはつまらないのかもしれないけれど、他にやりようはなかったのかなあと思ってしまう。もっと田舎特有の何かとかを持ってくるとか。あとなんだかんだスクールアイドルのことについて詳しそうなので、過去にスクールアイドルに憧れていたけれど……的な何かがあったと推測。
     それと黒澤家はお堅い網元のお家らしいのにどうして娘二人はダイヤとルビィなんてキラキラネームなんだろうと思ってしまった。まあそういう名付けもあるかもしれないし(たとえば女子にはかならず宝石の名前をつけなければならず、今までには翡翠、琥珀、珊瑚などがいた、とか)、キラキラネームが一概に悪いってわけじゃないけれど、非現実的な感じがする。
     あとこれは純粋な疑問なんだけど、µ'sを輩出した音ノ木坂学院に通っていたというのに自校のスクールアイドルのことを全く知らないというのは不自然でしかないような……。まあこれはミステリーでもなんでもないのであまり深く考えないほうが吉かな。
     とりあえずいまのところビジュアル的にも声的にも一番かわいいのは曜ちゃんかな。

    普通 (3.5)

    前ので終わったと思ってた。総とっかえかー

    普通 (3.5)

    ベタな展開。今後の展開次第では…

    普通 (3.0)

    開幕アキバ。OPほとんどライブってすごいな。勧誘活動。キャラ紹介。ヨハネちゃんでいいのか。エリチ枠ですか…水切りはその投げ方じゃねえ。普通星人。1期勢への憧れかー。学校違いで同じユニット組むのかな。転校してきたー

    普通 (3.5)

    数話まとめて観た方が良い気がしてきた。

    普通 (3.0)

    みかん大好き曜ちゃんかわいい!

    良くない (2.5)

    なんというかいろいろ劣化版じゃね? もうちょっとデタラメに新しくしても良かった気がするな。 これは!という特徴が無いまま1話終わってしまった感。

    当時の放送ぶりに再視聴

    当時はμ's以外ありえないって思ってたから偏った視点でしか見られなかったけど、改めて見ると割といいかも

    なんかいっぱいキャラが出てきた
    クセのありそうな子もちらほら…
    そして早速天才(?)作曲家出てきた!

    生徒位会長色々知ってるよね
    察した

    2016/10/24【録画】#07が15分しか録画されていないことに気付いて確認の為に視聴開始。1期途中までしか観てない。μ'sじゃないことにびっくりした。女の子のアイドルモノはまだ慣れない。気に入る曲があるといいな。

    123
    Loading...