パソコンのHDDの消去は大切だからね。念押しは大事だよね。
転生をすぐ受け入れる世代。転生者だの召喚者だのが溢れている世界。
ゲームの最初みたい、いい導入。
ヴェルドラはいいキャラしてるな。
元の人間は死んじゃったのか。
モンストコラボがやっていたので視聴。転生系はわかりやすいからいいね。
ヴェルドラ、いいやつなのか悪いやつなのかよくわからんね
普通に可愛くて好き
刺されて死んだと思ったらスライムに転生し、暇つぶしにいろいろする。
ドラゴンに遭遇し、友だちになる。
スライムが主人公でどうやって話を進めるんだろうと思ったけど結構面白かったw スライム姿かわいい。青髪の姿は擬態バージョンなのかな。オープニングを見た感じバトルものっぽい?続きが楽しみ。
ナイツ&マジック的なのを思い出した始まり方。
好きな部類なので見ます。
冒頭は召還者?
主人公の遺言には同意しかできない。
わりとおもしろかったゾ。チョロゴンかわいくてな。
画質がぬるぬる
なぜか耐性が一杯ついていく。どうやら死にたいらしいな。転生するのもスキルを得るのも常識なので省かれたようだ。ツンデレドラゴンかわいいな。これ江畑さんの作画で全部やるのか
途中でいきなり声が変わったのが気になる。
何気なく見たが、1話のつかみとしてはバッチリ!色々な耐性・スキルを次々と身につけて転生する様子は面白かった。
主人公がスライムなことを除けば普通のなろう系、と聞いて今後見るか迷う…
異世界転生の死因でトラックにひかれてとかが多いのに通り魔に刺されるとはなかなかダークやな
ドラゴンさんめっちゃいろいろ教えてくれるやん
優しいな
最弱のスライムに転生して苦難の連続みたいな話かと思ったら、俺TSUEEE系か。
でも、OP見た感じ、面白そう。
ドラゴンがツンデレだったり、コメディ成分多そうなのも好感触。
原作読んだことないけど、タイトルだけは知ってたし、なろう系からの書籍化、アニメ化なので、そもそも面白いのだろうと推測。
なんかAパートはいまいちな感じだったけどツンデレドラゴンとか面白かった。
OPみるにスライムの姿のままじゃないっぽい?
自分は原作知らないけど友人がアニメ化を喜んでたのもあるしちょっとみてみようかな。
個人的にはなかなか良かったと思う。セリフが少々くさいところがあったが、1話の印象としては楽しんで見れそうというポジティブな感想。今期オルガMAD枠はこれだな。
あと、演出もなかなか好きです。
ものすごく親切な話だな。世界も説明も。転生したらチートスライムだったって感じか。
また俺強えー系異世界ものかって感じでとりあえず様子見。
がんばれスライム物語。
もう男声には戻らないのかな