もう劇中に登場することはないのだろうな、と思っていた人達が描かれたのは驚いた。
Qで話が別世界に行ってしまったように感じていたので。
シンジの周りの一般人たちが描かれたのはなんだか嬉しかったし、同じ世界の話なんだと感じられた。
トウジの結婚はまあ、そうだろうな、と思ったし、ケンスケが頼もしくなってた。
村になじんでいくアヤナミかわいい。
それだけに、彼女の最後が……
アスカもまさかシリーズだったとはなあ。
マリはやはりそういう人だったのね。初登場時は新キャラ!?と戸惑ったものだけど、今思えば絶対に必要なキャラだった。おっぱい。
アスカもマリもいい女だった。
そして、最後の最後で、よく知っているミサトさんが帰ってきて嬉しかった。
やはり彼女はああでなきゃ。格好良かった。
シンジは主人公として、息子として、立派に役目を果たしたと思う。お疲れ様。
作品全体の印象としては、エヴァンゲリオンという作品を、そのキャラクターを、そしてファンを解放する作品だったように思う。
ただ、フィクションの物語は物語として、それに触れる者をどっぷりと浸らせてくれる、そういう作品が自分は好きなので。その物語の外の世界を、現実を思い出させると冷めてしまう。
旧劇場版から変わっていないように感じたし、その時に自分の心はすっかり離れてしまっていたのだな、と再確認した。
うせやろ…。ちゃんとしてる!思ったよりちゃんとしてるよ!30分くらい実写があるかと思っていたがちゃんとしていた!しかしちゃんとしていてちょっと物足りなかったのがエヴァを観てきた者の業かもしれんな。とりあえず外連味があるアクションは素敵だった。
アスカの最後の扱いにモヤッとしたかなー。
庵野秀明の大茶番音MAD
くそったれ!と叫ぶ権利も充分あると思うのでここに残しておこうと思う。
さようなら。庵野とエヴァンゲリオン。
庵野監督、おつかれさまでした!