Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
地上波で深夜アニメが放送されない田舎住まい。BSとAT-Xに生かされている。
nawo-rs.hatenablog.com

サービス開始日: 2015-06-21 (2904日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

島村卯月
アイドルマスター シンデレラガールズ
レム
Re:ゼロから始める異世界生活
シアン
SHOW BY ROCK!!
由比ヶ浜結衣
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

お気に入りの声優

原田彩楓
9作品見た
吉浦康裕
7作品見た
豊田萌絵
5作品見た
富野由悠季
21作品見た
種﨑敦美
24作品見た
後藤沙緒里
26作品見た

お気に入りのスタッフ

吉浦康裕
7作品見た
富野由悠季
21作品見た
あおしまたかし
11作品見た
水島努
12作品見た
新房昭之
39作品見た
虚淵玄
20作品見た

お気に入りの団体

シャフト
41作品見た
nawoが記録しました
とても良い

そうか、小糸ちゃんの世代だとテープメディアなんて知らないよなあ。
ベータ……(遠い目
予想外な人が映っていて、小糸ちゃんは単純に驚いた感じだろうか、あの表情は。
そして、エルダのやさしい表情。

なつかしアイテムに笑っていたら、不意打ちでしんみり。上手いなあ。



nawoが記録しました
良い

職員会議?が終わった直後にゆるんじゃう一同に笑ってしまったw



nawoが記録しました


nawoが記録しました
良い

新しい学年でも同じクラス、
そして、席の位置は主人公とヒロインの定位置。
白石、お前が主人公だ(2回目)
先生のはからいなのかな?

新キャラは男子、どう二人に関わってくるのかな?
とりあえず白石くんに興味?があったようだけど。
友達になれるかなあ。

というか、友達という概念があいまいな白石くん……
久保さんの方も、白石くんという存在が自分の中でまだはっきりしていなさそう……
恋になるのだろうか、この二人。



nawoが記録しました


nawoが記録しました
とても良い

ミオリネは周りに利用されてばかり、不憫だなあ……それはスレッタも同じか。
せっかく交渉も少し良い方向へ向かいそうだったのに。

プロスペラはGUND-ARMを悪用した連中が許せないのか。
アーシアン自体も憎んでいるのか。
どこまでやる気なのか……

地球寮のみんなのおかげでスレッタも復活?した。
マルタンも戻ってきた。(セセリアのアドバイスのおかげ?)
がんばれ地球寮。

エアリアルはプロスペラの手にある。
プロスペラを止められるのは、おそらくスレッタだけ。
ミオリネを助けに行きたいだろう。
ラウダはシュバルゼッテの存在を知った。
やはり、そういうことなの?



nawoが記録しました
とても良い

ラブコメの主人公(男)、自己肯定感の低さは重要だと思う。(個人の見解)
だからLINE交換(今の若い子使ってるの?)も察するのに時間がかかったし、
小林さんのように利用されたのではないかと思うのも仕方ないかと。

でも、山田がそんな子じゃないのは市川が一番わかっている。
あの女子グループで小林さんを気づかうやさしさを持っていたのは山田だけ。
(小林さんもいい子だけど)

普通のラブコメなら、あのまま疎遠になりそうだけど……
感情で動きがちな山田、強引に市川を引き戻した!
なんだよ、やっぱり相性いいじゃんこの二人。

しかし、目一杯キュンキュンさせられた後で、
納豆について熱く語っているんじゃねえよw
なまはげが毎晩www
でも、漫画の話で、初めて好きなことが重なった。
あー、もう、幸せになれ!!



nawoが記録しました
良い

お姉ちゃんなんて言うものだから、ほわっとした人かと思ったのに。能登さんだし。
ひどいギャンブラーだったw
負けをギャンブルで取り戻そうとするのはダメ理論だwww

そんなハイラの巫女、いすずちゃん。
クールな子だと思ったら、ガチ勢だったw
いや、仲良いのはいいことだ。小糸とエルダが普通に見えてしまった。

中の人、水星の母娘だ!なんて思ってたけど、そんな印象を吹き飛ばすインパクトでした。



nawoが記録しました


nawoがステータスを変更しました
見たい

nawoが記録しました
nawoが記録しました
良い

役という鎧。
役者すごいな。
そして、それを演じる石見さんすごい……



nawoが記録しました


nawoが記録しました
とても良い

典坐は正義感があるけど、どこか軽いノリがあったから、まさかこんな素性、過去があったとは思わなかった。
士遠との師弟関係もよかった。
こんな良いキャラも、あっけなく退場させる……過酷すぎる物語だ。

画眉丸達以外は物語を描かれる時間も少ないのに、ここまで感情移入させられるとは。
素晴らしい。



nawoが記録しました


nawoが記録しました
とても良い

明るく振る舞うスレッタ、やはり無理してるよなあ。
そんな彼女の背中を押してくれるチュチュと地球寮のみんな。
本当にいい仲間、友人たちだよ……

しかし、進んだスレッタ、
ミオリネには会えず、
そして、エアリアル(=ルブリス)=エリクトにはもう必要ないからと、捨てられる。
家族のように思っていたのに、まだすがっていたいだろうに。
プロスペラが学園に戻れといったのは、他の場所で自由になれ、というせめてものやさしさだろうか。

前回から続く、ダメ押しのようなエピソードだった。
スレッタは自由になったのだろうけど、それは彼女が望んだものではないと感じた。
ついに登場したシュバルゼッテ、あれが彼女の新たな乗機なのだろうか。

それはともかく、突然のセセリアに吹いたw
なんだよあの施設はwww



nawoが記録しました
とても良い

おじいちゃんおばあちゃんに昔の遊びを聞いてみよう、
で江戸時代の遊びでいいのだろうか?
と思ったら偽造w クオリティ高いw

しかし、元々いかのぼりで、江戸っ子の屁理屈で凧揚げになったというのがいかにも。
軽くググったら、いかのぼりは関西での呼び方とあったから、関西ではそのまま言葉が残ったのかな。

小金井姉妹をやさしく見守るエルダのシーンがよかったなあ。
小糸もしっかりお姉ちゃんらしいところあるね。

御朱印集めをスタンプラリーと呼ぶなw
氏子の皆様に見守られる様子になんだか笑ってしまった。
肝心の福引も仕組まれていて、本当に甘やかされているw



nawoが記録しました
とても良い

女子に話題にされるの、絶対笑い話にされてる。滅茶苦茶わかる。

山田は姑とウマが合いそうだなあ。「変な子」認定されたけどw
市川親子に後ろから忍び寄る山田に笑ったw
いきなり名前を出されてギクシャクしてるしw

雨の中、山田のために走る市川もよかったし、
風邪ひいた市川をお見舞いに来る山田もよかったなあ。
もうろうとしていたとはいえ、山田の殺すエリア(加筆修正版)に……

市川母と遭遇してしまってドギマギする山田かわいかった。ヤバイ。



nawoが記録しました


nawoが記録しました
nawoが記録しました


Loading...