サポーター

nawo
@nawo_rs

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
地上波で深夜アニメが(あまり)放送されない田舎住まい。AT-XとBSに生かされている。
nawo-rs.hatenablog.com

サービス開始日: 2015-06-21 (3586日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

島村卯月
アイドルマスター シンデレラガールズ
レム
Re:ゼロから始める異世界生活
シアン
SHOW BY ROCK!!
由比ヶ浜結衣
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
櫛川鳩子
異能バトルは日常系のなかで

お気に入りの声優

原田彩楓
10作品見た
吉浦康裕
7作品見た
種﨑敦美
42作品見た
後藤沙緒里
26作品見た
茅野愛衣
79作品見た
立花日菜
3作品見た

お気に入りのスタッフ

吉浦康裕
7作品見た
あおしまたかし
18作品見た
水島努
17作品見た
花田十輝
30作品見た
新房昭之
42作品見た
虚淵玄
20作品見た

お気に入りの団体

シャフト
46作品見た
nawoが記録しました2025-04-06


nawoがステータスを変更しました2025-04-06
見てる

nawoが記録しました2025-04-06


nawoがステータスを変更しました2025-04-06
見てる

nawoが記録しました2025-04-06


nawoが記録しました2025-04-05


nawoがステータスを変更しました2025-04-05
見てる

nawoが記録しました2025-04-05


nawoがステータスを変更しました2025-04-05
見てる

nawoが記録しました2025-04-05
良い

キャスト以外のスタッフが違うのでちょっと心配していたけど、
ほぼそのままのノリで一安心。
時々フフッと笑わせつつも、基本やさしい世界なのがいいんだよなあ。
作画の違いにまだ慣れないけど、キャスト陣はさすがそのまま。

左遷されちゃった女神様w
新興宗教みたいなノリでやべー、と思ったけど害はないからいいのかな??
家族でスタンプカードにまるを付け合う、このやさしさよ……



nawoがステータスを変更しました2025-04-05
nawoが記録しました2025-04-04
良い

キャラは個性的だし、テンポもいい。
ラブの面でも初回からしっかり匂わせてきた。
これは期待できそうなラブコメ。

日葵は悠宇にじゃれつく子犬のよう。
悠宇に抱きついているのなんか笑ったw

凛音は人見知りの激しい猫のよう。
でも、悠宇がアクセサリーの作者だと気づいていたのね。

油断していたところに突然あらわれたライバル。どうなる??



nawoがステータスを変更しました2025-04-04
見てる

nawoがステータスを変更しました2025-04-03
見てる

nawoが記録しました2025-04-03


nawoが記録しました2025-04-03
良い

ある程度、予想通りの展開だったけれど、
この最後の引きから次回にどうつながるのかは想像できないw
ロック、なのか??

演奏シーンは、まあCG使うよなー、と最初はちょっと気になったけれど、
二人のセッションではぐいぐい引き込まれて気にならなくなった。いい感じ。

あと、鈴ノ宮さん髪型すごいね。



nawoがステータスを変更しました2025-04-03
見てる

nawoがステータスを変更しました2025-04-02
見た

nawoが記録しました2025-04-02


nawoがステータスを変更しました2025-04-02
見たい

nawoが記録しました2025-04-02
nawoがステータスを変更しました2025-04-02
見てる

nawoが記録しました2025-04-02
良い

ルリコさんにいじられたい。



nawoが記録しました2025-04-02


nawoがステータスを変更しました2025-04-02
見てる

nawoが記録しました2025-04-01


nawoがステータスを変更しました2025-04-01
見てる

nawoがステータスを変更しました2025-03-31
見たい

nawoが記録しました2025-03-31
とても良い

司先生と慎一郎パパのやり取りに大笑いwww
実は先に原作を読んじゃったけど、さらに面白くなってた。
動きと声優さんの演技によるものだろうなあ。すごいや。

いのりさんのSP、しっかり飛べるようになったのも感動ものだけど、
フライングシットスピンでニヤリとしてしまった。
やはり印象深い。

理凰君も司先生のアドバイスもあって、自信を持って滑れていた。
あんなに鬱屈していたのにな……
しかし、いのりさんも理凰君も楽しそうに滑る。

いのりさんのFS、
いのりさんの演技、流れる曲、
挟まれる回想、いのりさんのモノローグ。
こんなん泣くやろ……
いのりさんの努力、司先生と二人で積み重ねてきたもの、それらの集大成という印象だった。
合格おめでとう。

二期決定ありがたい。
でも、きっと二期の前に原作を読んじゃうなあ。
先が気になっちゃうし、原作漫画には漫画にしかない面白さがあった。
アニメにはアニメしかない良さがあるし、ストーリーを知っていても、二期もきっと楽しめるはず。



Loading...