怖いけどリュウさん可愛いよ。銀狼はやればできる子!! てかみんないい子だね……
まさに友情・努力・勝利な展開で胸が熱くなるな…!
川澄さん、過去いろんなキャラを演じてきたと思うけど、硫酸はたぶん初めてなんじゃないかなw
やっぱりクロムかっこいいわー。
自然を前にしたら人間なんて無力なんだけど、頭とハートで抗えてのがたまらなくかっこいい。
友情、努力、勝利!まさにこれに尽きる熱い1話だったなぁ。
銀狼とカセキのじいちゃんの会話もよかった
覚悟完了したときの銀狼は平時との差もあってすごくかっこいい
王道の友情努力勝利はやっぱり最高。
銀狼が珍しくかっこいい
硫酸(H2SO4)は硫黄から作れるけど、ただ燃やすだけだと二酸化硫黄にしかならない。プラチナか酸化バナジウムを触媒にして二酸化硫黄から三酸化硫黄を作って水に溶かす(このときすごい熱が出る)と硫酸になる。この触媒は個人ではまず入手不可能……となれば、自然の火山湖などから直接硫酸を採取する方が早い。超危険だけど。
活性炭を作って毒ガスを中和するマスクを作るとは。
銀狼、がんばったなー。
アニメはわかりやすくていいねぇ
硫酸をゲットしに行き、背中を合わせるクロムたち。
ガスマスクをして、硫酸をゲット。
金狼,よく頑張ったな
硫化水素の恐怖
硫酸の湖って自然にあるもんなんだな。百物語をちゃんと継いでるのえらい。硫化水素の怖さ
一族の知識の伝承方法が明かされたけど、その源泉は……? この数万年の間に間欠的に文明が復活してるという想像はなかなか楽しい。
次回はサブタイからして金狼にメガネが与えられそうだ。これも楽しみ。
湖の女神ならぬ湖の死女神かな?
硫酸採集をきっかけに背中合わせの仲間になれたクロムと千空。サルファ剤は完成するのか、気になるところ。
ルリが病弱設定なのに、巨乳で説得力に欠ける
お話の重ね方がうまくてびっくり。最終的にコハクがゴリラになった過程のところね
ガスマスクを動物実験しないのは、各種機関への配慮なの?