底知れぬ強さを感じさせる先生!
ヒュンケルの合わせる顔がない、ぴったりの言葉すぎるw
アバン先生、なんか秘密がありそうだ
カールの守り……実は死んでなかった理論としてはド定番だけど、ここまで間が空いてるとこの上なく効果的。壮大だ。
アバン先生はその場でキルバーンを殺さなかったのではなく、殺せなかったのか。予告を見る限り、事情は次回で明らかになるようで。
まあ、この時点でアバン先生が圧倒的に強かったら、ダイ達の大冒険が尻すぼみになってしまうので、王道的に正しい展開だなと。
アバン、死神に対しても強い!
と思ったらやっぱり秘密があるのね。
弱いという事は特定の力しか出せない感じか?
少年マンガにありがちなご都合主義な後付エピソードでお茶を濁すのかと思ったら、最後にもういっぺんひっくり返してきた。
またしても次回が楽しみです。
アバンがなぜ生きていたことを隠していたのかは明かされないままだったけど、しっかりキルバーンに対しての一撃を食らわさせるのカッケー。やはり最強。
キルバーンの執念は未だ怖いね。
原作既読組ではあるけどアバン先生の復活しても全てを見透かした様な変わらない飄々とした佇まいも好きだし
かつての宿敵の生き様を侮辱した死神に対しての感情の嘔吐ホントに大勇者たる所以だよなと。