「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中、
コミックスのシリーズ累計1000万部突破の青春コメディ
「からかい」が縮める、二人の距離――。
2022年、見守りたい初恋が、ここにある。
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。
どうにかして、高木さんにひと泡吹かそうと奮闘する日々…。
移ろうものは季節だけではなく、西片にも…?
一方、優勢とみられた高木さんにも、ゆらぐ事態が―?
スキを見るか、スキを見せるか―
ニヤキュン指数100%の「からかいバトル」、いよいよ最終ラウンドに…!?
高木さんもだけど、西片の方が可愛かったりするよねw
今回も毎回毎回ニヤニヤさせられ続けました。
言うことなし。
劇場版も楽しみにしております。
大体のアニメって2期、3期とクールを重ねていくとクォリティって下がっていく感じだけど、このアニメは1期より2期、2期よりも3期と確実にクォリティが上がっていることが感じられたし、話も回を重ねるごとに面白くなっていて飽きずに楽しく見られた。4期も作ろうと思えば作れると思うけど映画が決まっていてそこで終わりって形が一番綺麗だから可能性としては低いかもしれない。映画も楽しみです!
★★★★★★★★★☆
rated on myani.li
1期2期よりも関係が進んだからかマンネリを感じずずっと楽しかった。
ちょっとずつ高木さん視点が増えてきてるのも胸キュンポイント爆上がりで大変よろしい。西方も高木さんがからかってるだけじゃないという事に完全にでは無いにしろ気づき始めてるのが良かった。
個人的には文化祭回が至高。ああやって咄嗟に人のために行動できるところが高木さんが西方に惚れてる所以なんだろうなと思った。
EDも引き続き良かった。「ひまわりの約束」とか「スノーマジックファンタジー」とか小中学生くらいの時に流行ってた曲が懐メロの域に入ったのは時間の流れを感じたけど笑
安定した面白さと中学生らしい恋愛が最高なラブコメ。特に今期は二人の距離が更に縮まった。EDの各話選曲が素晴らしいし、最終回のEDの入り方といいORANGE RANGEの「花」は完璧な流れだった。劇場版も楽しみにしつつ4期も期待したい。
3期も文句なしの出来だった
この作品に関してはもう特に言う事はない素晴らしかった
劇場版も観にいきたいと思った
高木さんの歌声に、心が洗われます
高木さんのそっくりさんキター! これが噂の元高木さん編なのか・・? 初回のダブル夢落ちよかった。演出に遊びがある。煮干しの日でキュンキューン。
有名作品の3期、期待大。
前半、期待していた分[高木]さんらしいからかい?を高望みしすぎて感触は良くなかった。3話のうちわ、ピンポン球の話で勝負に挑み、負ける...という、僕の中でこれぞ[高木]さんみたいな話、盛り上がった!
今期は文化祭、映画デート?、バレンタインと恋愛方面でも少しづつ進展しているの良かった。
3期で初めて「離島?が舞台だったんだ」と知る。
ストーカー気質がますます酷くなっていく高木さんがとにかく可愛かった