ハアッハアッかわいいけどなんだかやらしくて………かわいい
まさかのライブ!!!いいね!!!かわいい!!
水着 カレー 花火 ロボ子 神回
いや〜〜〜ライブと水着絡み最高最高最高、ビーチにロボ居なかったのは寂しかったけどロボチューンチームはアツい
「作詞作曲を努め衣装も楽曲も全てメンバーの手作り!」←協賛のスポンサーがいないということをこんな良い様に言ってもろてありがとうございます…。
なんか急にアイドルアニメみたいになってる!!サビ終わりの「yes!Go ??? you!」みたいなとこオタクコーレスポイントなのにみんな初見だから誰も叫べてない
スマイルパワーの人たちアイドルとしてちゃんと売れててすごいんだ!
「でもRISEはブチ殺します」←スタンプ狙ってる?リンみたいなセリフに濁点ついてる言行不一致なツンの強い女の子めっちゃ好きやねん!!!四白眼のサブの子ビジュアル良いよね…。
背の高い金髪とちっちゃい女の子、君達戦車道とかやってなかった?ドカ盛りカレー食っとるやつおる…。
花火大会の職人が作るサイズのデカい打ち上げ花火が市販の筒レベルのやつで打ち上がるなんてやっぱり未来技術はすごいんだなあ…………。
ミシェルさん、メガネ白髪名だけでなく白衣技術者!??!?しかもスポーツ強いしギターもうまくて音楽も出来る、そして技術者なのに初対面で挨拶が好印象…そしてCV市ノ瀬加那さん。最強…………??
最近のロボは指示しなくても勝手にお片付けを提案してくれる!ま、まあGPTもそれくらいやってくるからな…
水着回!
素敵な出会いと波乱の予感で終わるのめっちゃ良かったな。試合で殴り合って友になってくれ。
これは良いサービス回
会場は大磯ロングビーチじゃないのね
当初はソング枠だったのに、いつのまにかアイドル枠ですか
BanSheeのヒールキャラは台本設定だけど、ビーンボールは本物だったよね?
雪乃は鍵盤楽器だけじゃなく、DTMまで扱えるとは。作曲は陽和で編曲担当とか?
橋の下での出会いからどう展開していくのか、気になるなぁ。
(アイドルを活かした)ライブと水着回
流石に、ポロリ はないか(まぁ、今だと放送事故だろうな)