Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
録画派。本格恋愛ドラマとBL、百合以外なら大体いけます。ちょくちょく昔のアニメのレビューもしていこうと思ってます。ところでここは他のレビューサイトに比べて「わかってる」人が多い感じですね。居心地がいいです。
twitter.com

サービス開始日: 2023-03-09 (673日目)

視聴状況

あせなが記録しました
とても良い

これがワンパンマンの続編か!(今期2回目
転生した本人を追って姉が異世界に来るとか、主人公じゃなくて同伴者の方がチートとか、捻りがあっていいですね。
姉ちゃんのブラコンがだいぶ痴女寄りで激しいのがちょっとウザいかな…



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
とても良い

オタクに見えない人がオタクな話はギャップがあればあるほどいいもんだな〜
エルダ小清水さんか〜
一体どっから声出してんだ〜



あせながステータスを変更しました
見てる

あせながステータスを変更しました
見た

あせなが記録しました
全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

サイコパスの「続編」であり「スピンオフ」

1期を見たのが前提で作られた2期って、基本的に1期を面白いと感じた人が期待して見る続編なので、どうしても1期との比較は避けられない部分があると思ってます。自分は。

そういう意味で、サイコパス2は1の「続編」であり「スピンオフ」だと思います。世界観も登場人物も1と同じ。でも1期とはアプローチを変えてきたので、1期のファンとしては違和感がある。その違和感は、変えないほうがいい部分を変えてしまうとより強くなるので、この作品は残念ながらそういう感じだと思います。

サイコパスは、犯罪係数に従って潜在犯を裁く公安と、そのシステムで裁けない特殊な潜在犯との戦いや、執行官たちの刑事としての矜持が見どころですが、実際はその背景にある「人間の心理や性格が数値化され、為せる者が為すべきを為す社会は本当に望ましいのかという問い」と、「システムが完全な社会を作るのではなく、システムを完全なものとするために社会が存在するという矛盾」がテーマの作品で、そこが面白いんだと思うんですよね。少なくとも1は。

▼以下ネタバレあり▼

で、サイコパス2はどうかというと、そのあたりの根幹のテーマがだいぶ薄まって、ウケの良かった「公安VS特殊な潜在犯」の構図と、バトルやサスペンスといったエンタメ要素を前面に押し出した作品になってる感じがします。それが間違ってるかどうかで言うと、商業的にはある意味正しい判断だと思います。テーマが変わったという言い方もできると思います。

この辺の事情としては、1の真の主役と言える狡噛慎也の退場で作品のテーマを代弁する象徴がいなくなったこと、そしてシビュラの正体を知った常守朱が物語の中心になったことで、物語の構図が「管理社会の矛盾という見えざる敵と1係の戦い」から「シビュラという存在が確認された必要悪と常守朱の戦い」にスケールダウンしたことも一因だと思います。もっと言うと、ストーリーそのものは「いかにして常守朱の色相を濁らせるかの話」でしかないので、やっぱり弱いんですよね。

これを劣化と捉えるか作風の変化と捉えるかは人それぞれですが、製作陣がオリジナルのテーマやメッセージを十分理解してない・あるいは変えたと感じるので、批判されても仕方ないですね。

仮に1期と比較しないで単体で評価した場合、そこそこ出来のいいアニメという感じだと思います。やっぱり1期のクオリティには及ばないけど、決して悪くもない。脚本も作画もキャラもいいんです。でも世界観が投げかけるテーマにストーリーが追いついてない感じというか、世界観の設定はめちゃくちゃいいのにそのポテンシャルを生かせてないとは思います。

あとはやっぱり霜月美佳の存在がジョーカー過ぎた。2期は常守朱という存在の特異性と公安内部の歯車が噛み合ってない部分が結構描かれてるので、その公安における普通の人(良くも悪くも真面目で職務に忠実、シビュラに選ばれたことへのプライドが高くキャリア志向が強い、一方で保身的で長いものに巻かれる部分もある、ある意味でシビュラにとって最も都合のいい人材)、つまり常守朱の真逆の存在として登板したんだと思いますが、どんどんシビュラの闇に呑まれていって、典型的な三下に成り下がってしまった。特に最後の胸糞展開は気をてらい過ぎてしまった感はありますが、本当に彼女が悪いのか?彼女のような存在を求め、生み出したのはこの社会の方ではないのか?というのは、サイコパス1から引き継いだ数少ない共通テーマだと思います。ちなみに私も霜月美佳は大っ嫌いです。

だいぶ長くなりましたが、好き嫌い・1期と比べてどうか、だけで評価するのはなかなか難しい作品だと思ってます。1期より小さくまとまっちゃった感はあるので、そこがスピンオフっぽく感じる部分ではあります。



あせなが記録しました


あせながステータスを変更しました
見た

あせなが記録しました
良い

主役はオタクヒーローなの?アナーキーちゃんなの?
なんかいきなり10話みたいな展開だし、オタクヒーローは穴掘りシモンみたいになってるし。作画も含めて元気だった頃のガイナックスを思い出した。狙い過ぎな感はあるけど、面白そう。



あせなが記録しました
良い

OP流れた時5分アニメかと思った。
この勢いで2話以降もやったらリザ死んじゃうよ!



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
良い

これがワンパンマンの続編かー(違



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

近未来SFサスペンスの傑作!黙って見とけ!な作品

人間の心理や性格の傾向を数値化して管理するっていう世界観の設定が今見てもとにかく秀逸なんですよね。IQとか体脂肪率とか戦闘能力とか、人間って数値化に弱いなぁとつくづく思いますね。

で、この作品はそんな管理社会で悪人かどうかを判断する指標となる「犯罪係数」が高い人を見つけて法の裁きを下す警察組織が主役。監督が踊る大捜査線と同じ方なので、刑事としての信念が強いほど異端になってしまう的な話は得意中の得意。格闘アクションあり、哲学あり、イケオジありの激シブ脚本は見応え抜群。もちろん近未来SF要素も満載。

目指したのが「現代版パトレイバー」なので、確かにその雰囲気はすごいありますね。見せ掛けの平和が生み出す歪みとか、「必要悪」に対する敵味方の認識とか。なのでパトレイバー好きなら是非見て欲しいですし、この作品が好きならパトレイバーはおすすめ。特に雰囲気が近いのは劇場版の2とかWⅩⅢ。(個人的には劇場版1が1番好きなんですが、どうでもいいですねハイ)
ちなみに踊る大捜査線もパトレイバーオマージュなのは割と有名な話。

自分は色相が濁りきってるので、実際にシビュラがあったら間違いなく潜在犯でしょうね。当時のオタク達はみんなそう言ってましたけど。



あせなが記録しました


あせながステータスを変更しました
見た

あせなが記録しました
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

頑張れシャミ子、高評価レビューされる立派な魔族になるんだ!

ある日突然魔族の力に目覚めた女子高生が、家族を守るため魔法少女と戦う何かそういった感じの話。ただしあくまでも日常系ギャグアニメ。きらら枠なのでキャラの可愛さとギャグのキレはお墨付き。

ギャグアニメとしてはハイテンションコメディ寄りで、かなりテンポが良い(早い)。セリフも早口なので、伝説の5分アニメ「てーきゅう」を30分見てるような濃密さ。気を許すと割と大事なセリフを聞き逃したりするので油断大敵。

主人公の優子(シャミ子)がとにかく非力で泣き虫でヘタレで不憫なアホの子。でもポンコツなくせに料理や勉強はそこそこできて実はそこまでスペックが低くないのも魅力。何より、明るく謙虚で優しく純粋。不憫な境遇を嘆くことなく些細な幸せを大切にするつつましさは不思議と応援したくなる。(ここは自分の好みもありますが)

魔法少女の桃の方が魔族らしくて、シャミ子の方が魔法少女っぽい設定にしたアイデアの勝利。元の優子を知らないので、たまに厨二病みたいなセリフを吐くのが元からなのか、魔族になりきってるだけなのかは気になる部分。

個人的には、小原好美さんが主役という時点で優勝。あの演技を30分聴けるなんて贅沢すぎる。(これは完全に好みなのでレビューの点数には含めず)

とにかく、そんなシャミ子が、降りかかる不幸や運命、さらには周りの人間にまで翻弄されながら魔族として健気に生きる様を楽しむアニメです。



あせなが記録しました


あせなが記録しました
とても良い

1話で状況は把握できた。いい掴みだったんじゃないでしょうか。事故で殺してしまった相手の体を借りて…ってどこかで聞いたような展開だけど、異世界ファンタジーでそれやるのは珍しいかな?



あせなが記録しました
普通

いわゆる俺TUEEEE系。作画は綺麗なんだけど昔のPCゲームみたい。
大して苦労もせずにスーパーチート能力とイケメンの体を手に入れた!現世の周囲の人間が家族含めて人間辞めてるレベルのクズなので、これから大いに粛清するのでしょう。あるいは、主人公がいい奴すぎてそんなことしないのか。
主人公をいじめられっ子のデブにするのはよくあるけど、これはエスカレートし過ぎでは?いくら視聴者の共感を得たいと言っても、感情移入できる人いるのこれ?
正直、主人公が不憫すぎるのと、異世界チートの都合が良すぎてかなりしんどい1話でした。作画は崩壊してなければ割とどうでもいいタイプなので、作画がいいから見ようとは思わない。なので続きを見るか迷う。でもこの1話がこの後の無双展開のために必要な鬱展開だという意見も分かるので、一応見ようかなとも思う。



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
良い

「これが異世界転生ってやつか!?」はもはや恥ずかしい🫣
いわゆる、地球と異世界の文化の違いをテーマにしたやつですね。興味深い1話でした。
強引な工口ネタが若干気になります。蛇足にならないといいんだけど。



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
とても良い

めぐみん&ゆんゆん好きには夢のスピンオフ!劇場版見といて良かった!

内容は面白いに決まってるので何も心配はないね、うん。
作画が良くなってるというか、中割りを崩した独特の作画じゃないのが一番の違い?



あせながステータスを変更しました
見てる

あせなが記録しました
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

柔道に興味なくても面白い!2期を切望。

柔道アニメ自体が珍しいうえに、女子柔道となるとおそらくYAWARA以来。

女子柔道部なので登場人物はほぼ女の子で、キャッキャウフフしてて、ゆるい日常シーンもあるので、そういうところは今どきのエンジョイ系のポイントを押さえてます。一方で、みんな真剣だし試合シーンはちゃんと熱いので、もちろんスポーツアニメとしてもしっかり面白い。

オリンピックなんかでは基本的に個人戦しかやらないので、一般の人にはあまり馴染みのない団体戦中心なのが新しい。(オリンピックでの団体戦は混合が東京2020で初採用)。テーマも「自他共栄」で、互いに信頼し、助け合うこと。自分と向き合って己を追い詰めるタイプの個人競技を、あくまでもチーム競技として描いているのは見ていてすごく新鮮。

主人公は天才とかではないし、強豪校でもない。でも、それだけに平凡な運動部あるあるが多くて、自分が部活をやってた人はけっこう共感できると思います。特に、女子柔道部員の悩み(身体的なこととか部員数とか)がリアルに描写されてるところはつい「そうだよね!」と言いたくなる。

オープニングとエンディングの明るく爽やかなテーマ曲は、どちらも作品の雰囲気とバッチリ合ってて◎。途中で変わる演出もニクい。

ただ、良くも悪くもキャラデザが媚びてないので、キャラの可愛さ重視の人には食わず嫌いされてると思う。それも含めてこの作品のいいところなんですけどね。こればっかりは好みなので仕方ない。作画は割と省エネ感があるけど、試合シーンはところどころ頑張ってるので、物足りなさはあまりないと思います。

あと、それなりに本格的な柔道アニメなので、1クールで描くには話数が足りなかった印象。かなり限られた尺で緊張感とメリハリを出すために試合シーンの演出はかなり頑張ってると思います。ただ、やっぱり駆け足感はあるので、もう1クールは必要な内容だったと思う。スラムダンクで言えば海南戦あたり(わからない人すみません)で終わったイメージ。ラスボスも「お前かーい!」って感じなので、できれば続きが見たい。

個人的には2023冬アニメのダークホース筆頭でした。柔道に興味がないだけで見ないのはちょっともったいない。



あせなが記録しました


あせながステータスを変更しました
見た

Loading...