Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

切なすぎてヤバイっていうか、なぜ上田先輩選んだんだろ。この時点で、翔が信用できないっていうか(´; ω ;`)
未来の旦那は、恋の応援までしてくれて、チョーいいやつやん。
先輩と早く別れるんや!



女子マネになりそうな展開だったけど、嫌いなキャラでガッカリ。



良い (4.3)

毎回が壮絶なバッドエンドの最終回を繰り返すから本当につらいけど、それでも見てしまう。
ごく久しぶりに、助けてくれたのがパックで、それだけでも救われた気分になるのも異常なものだ。



西川貴教が出てきたおかげで、声優さんの声の良さに改めて気付けた感じ。



カナリアーー!



フジテレビで放送だからなのか、やたら押されてたけど、主人公も周りも親の設定も、いろんなものが保守的で古臭くて、歯がゆくて、ちょっと合わないかも。

感動の押し売りをされてる気持ち。



笑のツボが合わない



おはスタで見てると、放送終了後のキャストの作り笑いが苦手…

個性豊か過ぎるキャラクターだけど、癖になるなー。
お母さん好き笑



わかった、湯元の声が苦手…
神谷さん出てないことをエンド見て終わり。



カケルの手紙は未来を予期してたかのような、優しいみんなへの一言ずつが記されてる。ほんとに救えることなのかな?

にしても、お弁当作る女子よりも、急に出てきた先輩と付き合っちゃうなんて(°_°)

やばい、ますます気になる…



常に作画崩壊なレベルだけど、櫻井さんいい声だし、ギャグもちょうど良くて、今シーズンいちばん面白いかも。

って、肉体改造部に入るんかい!笑



うーさー先生、長身はちょっとwww



途中から見たからかな。
女マネージャー、あんまり好きじゃないなー。

イケメンチョイ役選手も多過ぎて、声合ってないなーって思う人も。。。



普通 (3.5)

ライダーのくだり、ツボったw



ロボの声はキンキンしてて嫌いだけど、ついうっかり見終えてしまう。



とりあえず、次も見ようかな。
中学野球は、どこを目指して頑張るものなの?



普通 (3.2)

高校から初めて大活躍!
強豪でそんなことありえないとは思うけど、つい見てしまう。気合いで蹴ると変わる、かw 主人公のヒーローアカデミアのデク的な分析力が何気にキーなのかもしれない。

てゆーか、ひとりだけ作画違う気が笑



ヴァンノめっちゃ出てくるなーと思ったら死亡フラグだったよー。
ED後まで見なきゃダメなやーつ。



教育テレビ見てるみたいだ…
説明的すぎてツライし、お父さんにあまり興味がもてない。



段々と癖になってきてツライw
これはこれでありなのかもしれない。



見なきゃ良かった…と思うぐらいのクオリティ。ただ、スバルの交渉力は致命的かも…。



爆発するのは痛いじゃすまないような笑



救って欲しい。
始業式でお願いしたことを守れなかったのを思って。



救って欲しい。
始業式でお願いしたことを守れなかったのを思って。



ちょっと合わない気がしたけど、頑張って見ると、だんだんハマってくる。



おおおお!てっきり何もないかと思いきや。
あと、見た目だけじゃなく、声もいいわな。



相変わらずの展開だけど、これはこれでいい気がしてきたw



やっと能力を!!
これはリバース系なんでしょうか。とりあえず、もう少しみようかな。



Loading...