Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

1期ラストの夜叉丸さんが衝撃だったから、2期はどう始まるのかなぁと思ったけれど普通に明るく始まった。( 夜叉丸さんについても触れてたけど )

仕方ないけど、つばさちゃんの声変わっちゃったなぁ。



とても良い

作画レベル高くて感動。
主役3人+ママの声もイメージ通りピッタリ!

キャスト隠してPV初公開した時は多くの人が釘宮さんと勘違いした、ノーマンの内田真礼もかなり良い。少年声ができる女性声優、好き。

中の人の人気を取って、少年声を女性声優に演らせる機会が昔と比べて減ってる ( らしい ) けど、ノーマンもレイも女性声優にしてくれて嬉しい。

原作読んでる上でなかなかゾクッとさせられた ( 水音+死体の色+怪物の目が動いたりするから ) 。このままのクオリティを維持してくれますように。



良い

自分は原作と前の時のアニメ化に触れていないので、
原作絵との絵柄の変化はそれほど抵抗感なく見られた。

…が、原作絵と同じ絵柄でやった方が人気出たかもなぁと思う。
今作は “ 今風の絵柄ではあるものの、人気の出そうな絵柄ではない ” ような。

( 前回のアニメ化からこれだけ年月が経ってたら、ファンは前回見た上で今回も見るでしょう。)
今作の発表時に緒方先生がTwitterで噛みついたの見てるから余計にそう思う…。



〇〇しないと出られない部屋きた!

歯車のシーンにゾクッ…



良い

女子はチアリーディング・男子はアメフト部が頂点のスクールカースト、プロムが生きがい…みたいな多くの日本人にはピンと来ない glee 的なアメリカンドラマ風の世界観のお話だった。

メンバーを1人1人掘り下げるのは良いね。



とても良い

“ 女の子は裸を恥ずかしがるもの ”

“ 女は嘘をつくもの ” 。お見事!



とても良い

作画がめちゃくちゃ良かった、映画版並みだった!
特に “ 蘭を可愛く描くこと ” に気合いを入れてる感じがした。

女子生徒の人気ランキング?のTOP10に園子が入っているのは視聴者からすればやや不思議だけど、明るくて話しやすい女子って感じで人気なのかな。

かつてないほど台詞量がある新一・世良と喋ってる新一・高校生らしく修学旅行&イチャラブを純粋に楽しむ新一、なかなか新鮮。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

綯様! ハイ 綯様!
dアニで配信されたので視聴。
鈴羽の妄想力すごい。
若干キャラ崩壊しつつも面白かった。



とても良い

ナランチャとエアロスミスかっこいい!

実況タグで
(回想)「フーゴの服にまだ穴が開いてないだと?」っていうのがあって笑った



とても良い

なんだこのナイフ?俺のじゃないぞ
( 君のものです )
この靴も俺のじゃねぇ!
( ナランチャのものです )

ナランチャあほかわいい…



とても良い

この話はアニオリなのか
3期待ってる!



とても良い

俺たちの戦いはこれからだ!
原作のストック貯まってないから3期あるとしてもだいぶ先かなぁ…

“ 脳みそ欠け友達 ” “ 脳つまみ食い ” というパワーワード…



良い

眼鏡が法具 (宝具?) …そういうのもありなのか



良い

風見をこき使う安室さん…



とても良い

後輩ちゃん達が引き摺ってきた剣を軽々扱うアリスさん。
いや、レベル差の表現なことは分かっているけども。

ユージオはキリト相手に顔を赤らめ過ぎじゃないですかね…



良い

作画と演出と脚本とシリーズ構成には不満それなりにあったけど ( 特にシリーズ構成… ) 、
とりあえず最後まで映像化してくれて良かった

各カップル…ナキ・ミザ、黒磐・依子、
辺りのその後も描いてくれたし

しかしラスト数話の印象はほとんど旧多 ( 役の、岸尾さんの怪演 ) に持っていかれた感



良い

どっこいしょ、
でフラグをへし折る牛山さん



とても良い

“見えないように” アクション描くの、作画班 大変だったろうな…ラッコ鍋よりこちらに作画気合い入れてきた感じ

宇佐美の「頭が沸騰しちゃう」は松岡くんの演技も含めて笑った





とても良い

お兄ちゃんの目のヤツ=個性だと
2期最終回を前に判明した。

ラムダの声が久野ちゃんでほっこり。



とても良い

ラストの実写パート、瞬間的には理解が追い付かなかったけど本来の世界=現実に戻ったアカネちゃんなのね

実写の女の子が六花寄りのビジュアルに見えたけど、あれが本来のアカネで。

六花とアカネのビジュアル設定が初期段階では逆だったとか、リアルの自分に寄せた容姿の六花を友達ポジションとして設定したこととか、を踏まえると成る程…となる。

実写パートってあまり好きじゃないほうだけど、この作品においては意味があるね

あの世界で ( 誰もがアカネちゃんに夢中な世界で ) 六花が好きだった裕太だからこそグリッドマンに選ばれた、のも納得。

良い最終回だった。



良い

テレビ中継する旧多、ノリノリである

久々のリゼさん、美しい

色が付いてる分、ヒデがマスクを取るシーンは原作よりエグいかも



とても良い

哀ちゃんがかわいい回

放心する哀ちゃんもかわいい



良い

良い話だったな!たぶんだけど

たぶんだけど、が便利過ぎてこれから使っていきたいと思った



良い

警察24時はじまった!

姉さんは兄さんだった!
( 声がどう考えても女性じゃないと思ったら…! )



とても良い

クリスマス回!
優しくて平和な世界… ほっこり
( 冒頭の車の暴走からは目を背ける )



普通

四方さんvsウタさん戦にもっと厚み…迫力が欲しかったかな

いつも喰種のアニメは作画・演出不足を声優の演技で補ってる感じがしてしまう



Loading...